たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

かけうどんアサッサリ旨、釜屋いなりは寿司飯が・・

釜屋平生店の店長はきっと良い人だ。
話したことないけど(笑)そんな気がする今日この頃。

いつも結構お客さんが多いな~。中々の人気じゃね。

かけうどん420円+釜屋いなり126円=546円を実食。
実支払額は、もってけのサービスチケット使用により1割引きの491円。


うどんの麺とオツユをストレートに楽しむにはやっぱしかけうどんじゃろうね。
ただし、トッピング由来のエキス等の染み出しが望めないので、よりアッサリ系のおつゆになってるね。


かけうどんなので、当然の如く見た目的なトッピングは淋しいけど、特有のムニュムニュ麺とアッサリダシのコラボがエー感じ。


釜屋いなりは、酢が利き過ぎで、なおかつ柔らか過ぎというか、酢飯がちょっとベタつき気味。
油揚げは美味しいので、トータルではそんなに悪くはないけど、プチ残念な感じ。

釜屋 平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町角浜568-31【地図】
電話番号 0820-56-1300
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
席数 カウンター10席 小上がり12席
備付調味料 七味唐辛子
メニュー メニューの画像
訪問時刻 11:10
再訪希望指数 ★★★★★(10点満点)
過去の記事 カレーうどん ごぼう天うどん ごぼう天うどん(揚げ立てゴボウ天編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク