本邦初公開(爆)ココが瀬戸内ラーメン大島のベスト撮影ポイント! |

店内は比較的明るく、照明が白色系のため色被りの心配もなく、ラーメン撮影には適したお店。
ただ、丼が真っ白なので、丼の淵の部分が陰になり黒っぽく写る場合がある。
青い星のポジションが空いている時は必ず陣取る、クー太郎的最高の撮影席。

店内に足を踏み入れた瞬間からイリコの良い香りが漂う。
こういう時は、まず間違いなく美味しいラーメンがいただける。
ラーメン(ストレート麺)560円をカタメン指定にて実食。
あれ?縮れ麺よりストレート麺の方が量が少ないのかな?

見た目的には、醤油ラーメンというより塩ラーメン。
香り、味共に申し分なの無い「強イリコ香強イリコ味ぶち旨スープ」
中加水直麺はやや固めで、中々コシがある。

味玉も黄身がトロトロで適度な醤油味がついてて、こちらも美味。
山口県のイリコスープラーメンの雄「たちばなや食堂」に引けを取らない美味しい一麺だった。
瀬戸内ラーメン大島
|
今、その席で食べてきました^^
長テーブル向って左、厨房側の席と悩みます^^
長テーブル向って左、厨房側の席と悩みます^^
2011年04月22日 のり URL 編集
2011年04月22日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(2)