たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

チャンポンに期待!

新発売の魚介豚骨ラーメン550円(フリー情報誌MOTTEKE(もってけ)の割引券で500円也)をカタメンで実食。
開店当初は600円じゃったラーメンが、いつの間にか550円に。
そして、土日、祝日には替玉が無料サービスが提供中のようで、お客としてありがたいサービス。


う~ん、見た目はエー感じなんじゃけど、魚介系の香りがほとんど感じられない。
これが一福来の味じゃという主張みたいなのが伝わってこないっていうか、つかみどころのない味じゃな。
逆の見方をすれば、ちょっと変えるというか、一工夫すれば良い感じになりそうな気もするけど。

チャーシューはチャーシューを食べてるっていうより豚肉の網焼きを食べてる感じ。
チャーシュー感があんまりしないけど、網焼きと思えば嫌いな味じゃない。


麺は微妙なザクザク感があって中々。

実食中、食後に思う。
もしかして、ひょっとしたら、チャンポンメンは野菜のエキス等が染み出して美味しい一麺となるかも。
次はチャンポン行ってみよう!

一福来
所在地 山口県熊毛郡平生町平生村860-2【地図】
電話番号 0820-56-8258
営業時間 11:30~14:30
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル10席 小上がり8席
備付調味料 コショウ、ゴマ、ラー油、紅ショウガ
メニュー 卓上のメニュー
再訪希望指数 ★★★★★(10点満点)
過去の記事 ラーメン(カタメン) ラーメン(麺固目)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

いつも楽しく!そして、味を想像しながら読んでいる『てんてつ』です。

クー太郎さんにご質問があるのですが良いですか??

『紅蘭』などのアイドルタイムは、ちゃんとアイドルタイムですか?
(意味不明な言動で・・m(_ _)m)

いつも並んでいるので、一番空いている時間はあるのでしょうか?

まぁ、美味しいものを食べるなら待つ時間も味の一つ!などと言われてしまうかもしれませんが・・。

8/12から帰省するので、炎天下の中待つのは正直・・ツライ。

こんな質問ですみませんorz

クー太郎さんに聞くしかないと思い質問させて頂きました(笑)

あっ!!

『山口拉麺維新2011』楽しみです!

宜しくお願いします。
てんてつさん
仰る通り、紅蘭の場合はアイドルタイムもアイドルタイムではない可能性がありますね。
ただ、私は一度も並んだことがありません。いわゆるアイドルタイムに訪問していますから(笑)
通常であれば10:30朝一訪問か、14:00以降訪問で並ぶことはないでしょう。
ただ、お盆ですよね。帰省組の皆さんが一斉訪問することも考えられます。
そんなこんなを考慮すると15:00頃が良いかも知れません。
万一15:00頃も並んでるようだったら、どの時間帯も並んでいるんだって思って、諦めて並びましょう(笑)

山口拉麺維新2011
期間限定ラーメンが出されるようなので是非どうぞ!











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク