メニュー化しちゃいなよ!(笑) |

在店中に2010年、年間ラーメン実食杯数山口県ダントツナンバーワンのオスカル池田さんも登場。
皆さん、つける薬の無い重度のラーメン依存症じゃな。自分ひとりじゃなくてえかった~。
濃厚白湯ラーメン(限定非正規メニュー)をいただいた。でも、スープは醤油色に染まっているので、白湯とは言えないかも知れんけどね。

濃い~っ!旨~っ!後口もエー!
香味油は「スルメ油」なんだって。初めて聞いた。何でも香味油になっちゃうんだね。
麺はコシが強くてスープとの相性もバッチリ。
いつもに増して入念に炙られたチャシュー。香ばしいな~。

店主「いや~っ、5点満点で2点位です。本部の社長も同じ意見でしたのでメニューにする程のもんじゃないです」
などと店主ご謙遜&やっぱり頑固(笑)
山口県東部エリアでこのタイプのラーメンを食べさせて下さるお店は皆無。
正直、正規メニューのラーメンよりこっちの方が好きじゃ。
女性や子供にも受けそうじゃし、正規メニュー化希望!
麺鮮醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
|
漂泊の拉麺詩人のりです!
毎回、名前の前に素敵なキャッチをつけて頂きドモです^^
格闘家になったみたいで気持ちいのですが、褒められてるのか、イジられてるのか微妙です。(爆)
周月の「濃厚白湯ラーメン」。
私もメチャ美味いと思いました。
メニューにあるラーメンより好みです。
でも、周月は「正規メニューはオンリーワンな味」というコンセプトがあるみたいね。
この時の「濃厚白湯ラーメン」は美味いけど、どこかで食べた記憶がある味じゃもんね。
ここの「つけそば」「油そば」「ラーメン」。全て周月でしか食べることができん味。
他所にないラーメンができたらメニュー化するんじゃろうね^^
毎回、名前の前に素敵なキャッチをつけて頂きドモです^^
格闘家になったみたいで気持ちいのですが、褒められてるのか、イジられてるのか微妙です。(爆)
周月の「濃厚白湯ラーメン」。
私もメチャ美味いと思いました。
メニューにあるラーメンより好みです。
でも、周月は「正規メニューはオンリーワンな味」というコンセプトがあるみたいね。
この時の「濃厚白湯ラーメン」は美味いけど、どこかで食べた記憶がある味じゃもんね。
ここの「つけそば」「油そば」「ラーメン」。全て周月でしか食べることができん味。
他所にないラーメンができたらメニュー化するんじゃろうね^^
2011年08月06日 のり URL 編集
今日もしかしたら入れ違いで入店したかもです(^ω^)
ワンボックスで来られました?
外で写真を撮られていたのでもしやと思いましてw
ワンボックスで来られました?
外で写真を撮られていたのでもしやと思いましてw
2011年08月06日 お肉 URL 編集
おつかれさまです!石原です。
実は本日、妻と二人で周月さんに行って参りました!
もちろん初めてです。
クー太郎さんのブログを拝見して、らーめん(ハーフ)を注文しました。
食券を買って下さいと言われ、隣の両替機の思いっ切り千円札を突っ込んでしまいました…(笑)。
しかし、気合の入ったラーメンが本当に美味しかったです!!
貴ブログ、大変参考になります!
実は本日、妻と二人で周月さんに行って参りました!
もちろん初めてです。
クー太郎さんのブログを拝見して、らーめん(ハーフ)を注文しました。
食券を買って下さいと言われ、隣の両替機の思いっ切り千円札を突っ込んでしまいました…(笑)。
しかし、気合の入ったラーメンが本当に美味しかったです!!
貴ブログ、大変参考になります!
2011年08月06日 石原 博之 URL 編集
のりさん
どーもお疲れさんです。
>褒められてるのか、イジられてるのか微妙です。(爆)
少なくとも褒めてはいません(爆)
ご期待通りの返答でした?(笑)
お店には色々と拘りがあるのでしょうからメニューにならんの止む無しですね。
どーもお疲れさんです。
>褒められてるのか、イジられてるのか微妙です。(爆)
少なくとも褒めてはいません(爆)
ご期待通りの返答でした?(笑)
お店には色々と拘りがあるのでしょうからメニューにならんの止む無しですね。
2011年08月06日 クー太郎 URL 編集
お肉さん
コメありがとうございます。
今日はお伺いしておりませんので、残念ながら写真を撮っていたのは私ではありません。
昨日はお伺いしましたが(爆)
コメありがとうございます。
今日はお伺いしておりませんので、残念ながら写真を撮っていたのは私ではありません。
昨日はお伺いしましたが(爆)
2011年08月06日 クー太郎 URL 編集
石原さん
初訪問ありがとうございます(爆)
ラーメンをお気に召していただけたようで何よりです。
>隣の両替機の思いっ切り千円札を突っ込んでしまいました…(笑)。
これ位は全然大丈夫です(笑)私も券売機絡みでは有り得んミスをやらかしたことがあります(笑)恥ずかしくて書けません(笑)
初訪問ありがとうございます(爆)
ラーメンをお気に召していただけたようで何よりです。
>隣の両替機の思いっ切り千円札を突っ込んでしまいました…(笑)。
これ位は全然大丈夫です(笑)私も券売機絡みでは有り得んミスをやらかしたことがあります(笑)恥ずかしくて書けません(笑)
2011年08月06日 クー太郎 URL 編集
年間ラーメン実食杯数山口県ダントツナンバーワンのオスカル池田です。異名が長いです(笑)(笑)
いや~、お元気なお姿を見れてホント嬉しかったです。
この“濃厚白湯ラーメン(仮)”美味しかったですね~☆
クー太郎さんに便乗させていただく形で、
食べる事ができましした ┏( ゚ω゚)ゝ感謝!感謝です♪
いや~、お元気なお姿を見れてホント嬉しかったです。
この“濃厚白湯ラーメン(仮)”美味しかったですね~☆
クー太郎さんに便乗させていただく形で、
食べる事ができましした ┏( ゚ω゚)ゝ感謝!感謝です♪
周月の「濃厚白湯ラーメン」
是非、食べてみたいですね。どうすれば食べれるかな?
今度、連れて行って下さい!ニコ
是非、食べてみたいですね。どうすれば食べれるかな?
今度、連れて行って下さい!ニコ
2011年08月07日 小天狗 URL 編集
オスカル池田さん
お久しぶりでした。
オスカルさんもお元気そうでなりよりです。
お互いに、色んな意味で出来るだけ無理をせんようにしましょうね(爆)
お久しぶりでした。
オスカルさんもお元気そうでなりよりです。
お互いに、色んな意味で出来るだけ無理をせんようにしましょうね(爆)
2011年08月07日 クー太郎 URL 編集
小天狗さん
「濃厚白湯ラーメン」店主から私へのお礼の一麺です。
なので通常は出されることはないと思います。
それはともかく、いつかご一緒いたしましょう!
「濃厚白湯ラーメン」店主から私へのお礼の一麺です。
なので通常は出されることはないと思います。
それはともかく、いつかご一緒いたしましょう!
2011年08月07日 クー太郎 URL 編集
特別な1杯だったようですね。
ご無理をいうてすみません。
私も、お礼されるように精進します。笑
ご無理をいうてすみません。
私も、お礼されるように精進します。笑
2011年08月07日 小天狗 URL 編集
小天狗さん
>ご無理をいうてすみません。
そんなことはありません。全然OKですよ(笑)
>私も、お礼されるように精進します。笑
是非そうなさって下さい(爆)
>ご無理をいうてすみません。
そんなことはありません。全然OKですよ(笑)
>私も、お礼されるように精進します。笑
是非そうなさって下さい(爆)
2011年08月07日 クー太郎 URL 編集
2011年08月06日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(12)