たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

別府秋の陣2011(其の四)
自分「粉落としって出来ます?」
店員さん「えっ??」
自分「ハリガネって出来ます?」
店員さん「ハッ???」
自分「(責任者らしき店員さんに向かって)ハリガネって出来ます?」
責任者らしき店員さん「はい出来ます出来ます!」
自分「じゃラーメン(580円)をハリガネで」
責任者らしき店員さん「ありがとうございます」
責任者らしき店員さん「(私のオーダーが理解出来なかった店員さんに向かって小声で)一番硬いやつ、バリカタ、バリカタのこと」
自分「・・・・・・・(ああっ・・・・(汗))」

麺を一口啜ったところで・・・
自分「替玉(1玉迄無料)をカタメンでお願いします」
店員さん「はい、(調理担当者に向かって)替玉をカタメンでお願いします」
自分「(流石にカタメンは通じた~(笑))」

ドンピシャのタイミングで替玉が登場!
下松清瀬店や玖珂店では、替玉を直接スープに入れて下さるが、別府店では丼の中の替玉を自分でスープ中に沈める。
ところ変わればルールも違うのね~。

大好物の山小屋ラーメン仕様の辛子高菜が無かったので投入出来ず。
が、今思えばカウンター上ではなく、どこか別所に置かれてのかも。
アルコールが入ってたのでいつも以上にボケてたみたいじゃな。
店舗によって辛子高菜が置いてある店と、置いてない店があるなんて考えにくいにので、多分間違いなくそうじゃなって勝手に思った。

でラーメンのお味は、ちょいとばかしオイリーじゃったけど、美味しくいただける山小屋のお味。
この分なら、どこの山小屋にお伺いしても、安心してラーメンを注文出来そう。

九州筑豊ラーメン 山小屋 別府店
所在地 大分県別府市船小路町3 【地図】
電話番号 0977-22-5860
営業時間 11:00~16:00 18:00~24:00
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル18席、カウンター13席、小上がり12席
備付調味料 コショウ、ラー油、紅ショウガ、辛子高菜(未確認じゃけど置いてあるでしょ)
メニュー
昭和ラーメン750円ラーメン580円チャーシューメン780円激辛ラーメン680円黒ラーメン680円ネギラーメン730円肉みそラーメン730円替玉100円
ぎょうざ350円焼めし380円ヤキブタ550円おにぎり(2個)200円ライス150円生ビール550円
再訪希望指数 ★★★★★★★(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

懐かしい丼です~(^^)
昔、北九州でコノ丼を見た事があります♪

最近はデザインが変わってるのか?
山口ではコノタイプの丼は見ませんが
マダ残ってる(九州では標準仕様?)んですね~♪

私の場合、味が違うように感じること間違い無しです(笑)
同じ九州でも県が違えば「ハリガネ」が通じないものなんですね
ばくさん
>私の場合、味が違うように感じること間違い無しです(笑)
流石は丼マイスター、目の付け所が違います(笑)
確かに山口県では見かけないタイプですね。
なしてか分からんのですが、私的には山口県で提供されている丼の方が美味しく感じます。
アポさん
>同じ九州でも県が違えば「ハリガネ」が通じないものなんですね
通用するかどうか試してみたんですが、残念ながら通じませんでした。
もしかして、再訪の機会があったらもう一度ハリガネコールです(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク