今更ながら〆ラーに最適仕様 |

〆ラーの鉄板じゃね。

取り分け醤油そばは、コッテリし過ぎず、さりとてアッサリ過ぎず、〆ラーメンには打ってつけの仕様じゃ。
久々に食べるとこれが更に美味しいのね~。

前にも触れたことがあるかどうか覚えちょらんけど、武居製麺所じゃないけど、如何にも武居製麺所っぽいな~。

その分は、ニンニクの芽の辛子漬けで代替補填。
これって、醤油そばと相性が中々良いんよね。
ところで長きに渡って放置され続けていたばり馬のWebサイトじゃが、今日見てみたら「おしながき」のページから「準備中」の文字が消えてた。
新・和歌山らーめん ばり馬 平生店
2011年08月24日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(0)