カレー・ラーメン・トンカツ・夢の三位合体 |

妙にトンカツとカレーとラーメンが食べたくなったので真本家本元家元お膝元「勝手にカツカレーラーメン」狙いでの久々の訪問じゃ。
自分「カレーラーメン(470円)をカタメンで、それと、豚カツ(150円)をお願いします」
店主「(カレーラーメンの)辛さはどうしましょうか?」
自分「10倍でお願いします。(10倍なんて行っちゃって)大丈夫ですかね?(トンカツをラーメンの上に載せて!お願い視線)」
店主「10倍位大丈夫ですよ」
店主「トンカツはラーメンの上に載せましょうか?」
自分「(キタッ!ニヤッ)載せて下さい。なんじゃったらトンカツの上にカレーを掛けてもらってもえーですよ(笑)」
店主「・・・(トンカツの上に)カレーを掛けるんですか?」
自分「(無理強いは禁物なのでここは敢えて引こう)そこら辺はお任せします」
店主「はい」
自分が頼んだのは、あくまでもカレーラーメン単品とトンカツ単品。
が、出てきたのは、ジャジャーン!キタキタ北~!
新シリーズ「結果的にカツカレーラーメン」登壇!!!(都合620円)

ビジュアル的にも、自分でアレコレアイテムを移動させるよりこっちの方が綺麗じゃし。
カレーラーメンにスープは存在せず、カレーライスに丁度良い位のトロミ加減のカレールーが掛かってる。
味は、いつぞや自宅で食べたことがあるような気がするタイプ。
麺は低下水率ボキボキ仕様旨。
トンカツは強火で手早く揚げたって感じの豪快男の料理系。

ボリューム感もあるし、620円はハイコスパ。
カレーとラーメンとトンカツ好きにの方には「 結果的にカツカレーラーメン」は必食合体メニューじゃな!
それと、念のため確認じゃが、十五万石三井店には、カツカレーラーメンというメニューはない(2011/09/05現在)ので悪しからず。
十五万石 三井店
|
初コメです♪
スゴイですね!「勝手に○○」を超越してます!!
既存のメニューを応用したとはいえ
完全な“別注メニュー”に仕上がってますね♪
見た目もキレイですし、お店からすれば
単価が上がるんでホクホクでしょうね(笑)
「結果的に○○」。今後の展開を楽しみにしてます(^^)
スゴイですね!「勝手に○○」を超越してます!!
既存のメニューを応用したとはいえ
完全な“別注メニュー”に仕上がってますね♪
見た目もキレイですし、お店からすれば
単価が上がるんでホクホクでしょうね(笑)
「結果的に○○」。今後の展開を楽しみにしてます(^^)
2011年09月07日 suke URL 編集
sukeさん
コメントありがとうございます。
>「結果的に○○」。今後の展開を楽しみにしてます(^^)
そう言っていただけると励みになります。
「結果的に」ネタでグイグイ行こうと思います(笑)
コメントありがとうございます。
>「結果的に○○」。今後の展開を楽しみにしてます(^^)
そう言っていただけると励みになります。
「結果的に」ネタでグイグイ行こうと思います(笑)
2011年09月07日 クー太郎 URL 編集
おつかれさまです!石原です。
クー太郎さんのレポ、いつも楽しく拝見しております。
さて、今後は「勝手に○○」から「結果的に○○」の展開にご変更とのことですが、この「勝手に○○・結果的に○○」を、今年の新語・流行語大賞に推薦してもよろしいでしょうか…(笑)?
クー太郎さんのレポ、いつも楽しく拝見しております。
さて、今後は「勝手に○○」から「結果的に○○」の展開にご変更とのことですが、この「勝手に○○・結果的に○○」を、今年の新語・流行語大賞に推薦してもよろしいでしょうか…(笑)?
2011年09月07日 石原 博之 URL 編集
おぉ、「結果的に」カツカレーラーメンになったんですね(^Д^)v
「勝手に」カツカレーラーメンにしようとしたのではなくて
「結果的に」カツカレーラーメンになったのは、人類史でも例が無いのでは(笑)
今後共、元祖本家本元「結果的に」ネタを期待しちょりマッスル(爆)
#商標登録しますか?(^Q^)/゛
「勝手に」カツカレーラーメンにしようとしたのではなくて
「結果的に」カツカレーラーメンになったのは、人類史でも例が無いのでは(笑)
今後共、元祖本家本元「結果的に」ネタを期待しちょりマッスル(爆)
#商標登録しますか?(^Q^)/゛
2011年09月07日 ブレンボ URL 編集
石原 博之さん
>「勝手に○○・結果的に○○」を、今年の新語・流行語大賞に
>推薦してもよろしいでしょうか…(笑)?
結果的にご推薦いただければ幸いです(爆)
>「勝手に○○・結果的に○○」を、今年の新語・流行語大賞に
>推薦してもよろしいでしょうか…(笑)?
結果的にご推薦いただければ幸いです(爆)
2011年09月07日 クー太郎 URL 編集
ブレンボさん
>人類史でも例が無いのでは(笑)
↑この部分だけ読むと壮大なスケール感ですが、実際にやってることは超ショボくて恐縮です(笑)
>#商標登録しますか?(^Q^)/゛
ぜひブレンボさんに弁理士の資格を取得いただいて、その節はお安い手数料でお願いします(爆)
>人類史でも例が無いのでは(笑)
↑この部分だけ読むと壮大なスケール感ですが、実際にやってることは超ショボくて恐縮です(笑)
>#商標登録しますか?(^Q^)/゛
ぜひブレンボさんに弁理士の資格を取得いただいて、その節はお安い手数料でお願いします(爆)
2011年09月07日 クー太郎 URL 編集
「結果的にカツカレーラーメン」
早速、今日、食べに行きました!
クー太郎さんに負けてられないんで、コロッケ(50円)を乗せて貰って
勝手にコロッケ乗せ「結果的にカツカレーラーメン」にして食べました。(笑)
早速、今日、食べに行きました!
クー太郎さんに負けてられないんで、コロッケ(50円)を乗せて貰って
勝手にコロッケ乗せ「結果的にカツカレーラーメン」にして食べました。(笑)
2011年09月07日 のり URL 編集
のりさん
>勝手にコロッケ乗せ「結果的にカツカレーラーメン」にして食べました。(笑)
コロッケの単品があるとは(驚)今日まで知らんかったです
う~ん、それにしても、コロッケ+カツのトッピングとは凄い。
結果的に相当豪華な仕様になりましたね。
>勝手にコロッケ乗せ「結果的にカツカレーラーメン」にして食べました。(笑)
コロッケの単品があるとは(驚)今日まで知らんかったです
う~ん、それにしても、コロッケ+カツのトッピングとは凄い。
結果的に相当豪華な仕様になりましたね。
2011年09月07日 クー太郎 URL 編集
コメントしようか迷いましたがコメさせて頂きます。
私的事由ですがもし私の事が関係していたら お気になさらず行かれて下さい。
それにしても夢のようなコラボ)^o^(
美味しそうですね~~
最後にライスで〆ができれば・・・と思ってしまいますね。
これからも楽しく美味しい情報を楽しみにしています。
私的事由ですがもし私の事が関係していたら お気になさらず行かれて下さい。
それにしても夢のようなコラボ)^o^(
美味しそうですね~~
最後にライスで〆ができれば・・・と思ってしまいますね。
これからも楽しく美味しい情報を楽しみにしています。
2011年09月07日 ニコニコ URL 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011年09月08日 編集
ニコニコさん
>私的事由ですがもし私の事が関係していたら お気になさらず行かれて下さい。
あくまでも私個人のことですので、ニコニコさんこそお気になさらずに!(笑)
>最後にライスで〆ができれば・・・と思ってしまいますね。
トンカツにカレールーが付くので、ライスの分のカレールーが不足してしまいます。
なので、カレールー多目指定(追加料金をお支払いして)が出来れば行けると思います(笑)
>私的事由ですがもし私の事が関係していたら お気になさらず行かれて下さい。
あくまでも私個人のことですので、ニコニコさんこそお気になさらずに!(笑)
>最後にライスで〆ができれば・・・と思ってしまいますね。
トンカツにカレールーが付くので、ライスの分のカレールーが不足してしまいます。
なので、カレールー多目指定(追加料金をお支払いして)が出来れば行けると思います(笑)
2011年09月08日 クー太郎 URL 編集
非公開コメ投稿者さん
迷惑などとということは1000%ありません。
全く問題ありませんよ!
迷惑などとということは1000%ありません。
全く問題ありませんよ!
2011年09月08日 クー太郎 URL 編集
2011年09月06日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(12)