たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

カレー・ラーメン・トンカツ・夢の三位合体
 
私的事由により暫く訪問しとらんかった。
妙にトンカツとカレーとラーメンが食べたくなったので真本家本元家元お膝元勝手にカツカレーラーメン」狙いでの久々の訪問じゃ。

自分「カレーラーメン(470円)をカタメンで、それと、豚カツ(150円)をお願いします」
店主「(カレーラーメンの)辛さはどうしましょうか?」
自分「10倍でお願いします。(10倍なんて行っちゃって)大丈夫ですかね?(トンカツをラーメンの上に載せて!お願い視線)」
店主「10倍位大丈夫ですよ」
店主「トンカツはラーメンの上に載せましょうか?」
自分「(キタッ!ニヤッ)載せて下さい。なんじゃったらトンカツの上にカレーを掛けてもらってもえーですよ(笑)」
店主「・・・(トンカツの上に)カレーを掛けるんですか?」
自分「(無理強いは禁物なのでここは敢えて引こう)そこら辺はお任せします」
店主「はい」

自分が頼んだのは、あくまでもカレーラーメン単品とトンカツ単品。
が、出てきたのは、ジャジャーン!キタキタ北~!
新シリーズ「結果的にカツカレーラーメン」登壇!!!(都合620円)

店主自らが「結果的にカツカレーラーメン」にして下さったので、誰が何と言おうとブログの歴史が証明する完璧元祖勝手にカツカレーラーメン」に移行する手間が省けた(笑)
ビジュアル的にも、自分でアレコレアイテムを移動させるよりこっちの方が綺麗じゃし。

カレーラーメンにスープは存在せず、カレーライスに丁度良い位のトロミ加減のカレールーが掛かってる。
味は、いつぞや自宅で食べたことがあるような気がするタイプ。

麺は低下水率ボキボキ仕様旨。

トンカツは強火で手早く揚げたって感じの豪快男の料理系。

取り立てて強調するところはない一麺(失礼)じゃけど、トンカツとカレーラーメンが合体すると、何か美味しい。
ボリューム感もあるし、620円はハイコスパ。

カレーとラーメンとトンカツ好きにの方には「 結果的にカツカレーラーメン」は必食合体メニューじゃな!

それと、念のため確認じゃが、十五万石三井店には、カツカレーラーメンというメニューはない(2011/09/05現在)ので悪しからず。

十五万石 三井店
所在地

〒743-0052
山口県光市三井(みい)6丁目15-5【地図】

電話番号 0833-77-1539
営業時間 11:00~22:00(中休みがあるかも?)
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 カウンター6席、テーブル20席位
備付調味料 コショウ、紅生姜、ハリハリ漬け
メニュー 豚骨ラーメン470円醤油ラーメン470円味噌ラーメン470円塩ラーメン470円中華そば(あっさり豚骨しょうゆ)470円三井ラーメン(コッテリしょうゆ)470円味噌醤油ラーメン470円牛ガモラーメン(あっさりしょうゆ)470円タンタンめん470円辛口ラーメン470円こくみそラーメン470円ワンタンメン620円キムチ入ラーメン620円チャーシューメン620円南国ラーメン670円チャンポン620円味噌チャンポン620円カレーラーメン470円焼そばラーメン470円ミニ焼めしセット890円
日替定食(昼)520円(夜)620円酢豚定食820円酢鳥定食820円むすびセット770円中華丼570円焼肉丼620円野菜丼570円焼めし520円ギョーザ370円焼そば520円あげそば570円とんとん麺(お好み焼き風)620円
再訪希望指数 ★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事 三井ラーメン 豚骨ラーメン 塩ラーメン 味噌ラーメン 味噌ラーメン カレーラーメン 牛ガモラーメン(ミニ焼飯セット)  醤油ラーメン タンタンめん 味噌醤油ラーメン 辛口ラーメン(醤油・辛さ10倍) 味噌チャンポン 焼きそばラーメン(仮称) こくみそラーメン 和風ラーメン 南国ラーメン 醤油ラーメン(牛骨スープラーメン) カレーラーメン(大盛・10辛) 南国ラーメン 担々麺(大盛・10辛) 南国ラーメン(3回目) 冷しつけ麺(ピリ辛) カレーラーメン大盛り(辛さ20倍) やきそばラーメン大盛り こくみそラーメン大盛り(カタメン) カレーラーメン(盛盛ラーメン(麺3玉)・辛さ5倍・カタメン) 焼きそばラーメンのカタメン+トンカツ カレーラーメン(カタメン)+勝手にカレーライス
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

初コメです♪
スゴイですね!「勝手に○○」を超越してます!!
既存のメニューを応用したとはいえ
完全な“別注メニュー”に仕上がってますね♪
見た目もキレイですし、お店からすれば
単価が上がるんでホクホクでしょうね(笑)

「結果的に○○」。今後の展開を楽しみにしてます(^^)
sukeさん
コメントありがとうございます。
>「結果的に○○」。今後の展開を楽しみにしてます(^^)
そう言っていただけると励みになります。
「結果的に」ネタでグイグイ行こうと思います(笑)
おつかれさまです!石原です。
クー太郎さんのレポ、いつも楽しく拝見しております。
さて、今後は「勝手に○○」から「結果的に○○」の展開にご変更とのことですが、この「勝手に○○・結果的に○○」を、今年の新語・流行語大賞に推薦してもよろしいでしょうか…(笑)?
おぉ、「結果的に」カツカレーラーメンになったんですね(^Д^)v
「勝手に」カツカレーラーメンにしようとしたのではなくて
「結果的に」カツカレーラーメンになったのは、人類史でも例が無いのでは(笑)
今後共、元祖本家本元「結果的に」ネタを期待しちょりマッスル(爆)
#商標登録しますか?(^Q^)/゛
石原 博之さん
>「勝手に○○・結果的に○○」を、今年の新語・流行語大賞に
>推薦してもよろしいでしょうか…(笑)?
結果的にご推薦いただければ幸いです(爆)
ブレンボさん
>人類史でも例が無いのでは(笑)
↑この部分だけ読むと壮大なスケール感ですが、実際にやってることは超ショボくて恐縮です(笑)

>#商標登録しますか?(^Q^)/゛
ぜひブレンボさんに弁理士の資格を取得いただいて、その節はお安い手数料でお願いします(爆)
「結果的にカツカレーラーメン」
早速、今日、食べに行きました!

クー太郎さんに負けてられないんで、コロッケ(50円)を乗せて貰って
勝手にコロッケ乗せ「結果的にカツカレーラーメン」にして食べました。(笑)
のりさん
>勝手にコロッケ乗せ「結果的にカツカレーラーメン」にして食べました。(笑)
コロッケの単品があるとは(驚)今日まで知らんかったです
う~ん、それにしても、コロッケ+カツのトッピングとは凄い。
結果的に相当豪華な仕様になりましたね。
コメントしようか迷いましたがコメさせて頂きます。
私的事由ですがもし私の事が関係していたら お気になさらず行かれて下さい。
それにしても夢のようなコラボ)^o^(
美味しそうですね~~
最後にライスで〆ができれば・・・と思ってしまいますね。
これからも楽しく美味しい情報を楽しみにしています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ニコニコさん
>私的事由ですがもし私の事が関係していたら お気になさらず行かれて下さい。
あくまでも私個人のことですので、ニコニコさんこそお気になさらずに!(笑)

>最後にライスで〆ができれば・・・と思ってしまいますね。
トンカツにカレールーが付くので、ライスの分のカレールーが不足してしまいます。
なので、カレールー多目指定(追加料金をお支払いして)が出来れば行けると思います(笑)
非公開コメ投稿者さん
迷惑などとということは1000%ありません。
全く問題ありませんよ!











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク