たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

嬉しい誤算。食後のコーヒーが~~あっ・・た~~。


【温泉】
当初は露天風呂があったと記憶しておる。
いつの間にやら露天風呂は廃止されたようで、何処にも見当たらん。
が、大浴場から外景を望むガラス越しに痕跡を発見。
埋められちゃったみたい?(多分?)

お湯の色は無色透明で、ほんの僅かぬめりがある。
かなり温めで熱風呂好きの方には不向き。
温めのお湯にじっくり刀で入浴派には最適じゃないかな。
自分の場合は、熱かろうが温かろうが1分以上連続して湯船に浸かることはないので、もうちょい熱い方が○じゃな。

【朝食】
ビジュアル的にもアイテム的にも、全く特徴が無い極々普通の朝食で、インパクトや面白味は皆無。
しかし、和食系朝食でもっとも抑えるべき基本中の基本のご飯と味噌汁がぶち美味しい。
なので、ご飯がススム、とにかくご飯がすすむ。

ご飯一膳目は納豆を主力おかずに、二膳目は生卵主力で、三膳目ではその他のおかずを中心にいただいた。
そして四膳目でサラサラと締め茶漬け。
そうそう、ポテトサラダもくどくない味付けで美味。


まさか食後のコーヒーが用意されているとは全く知らんかった。
良い意味で予想を裏切られた1杯。
コーヒー好きの自分には至上の喜び。
おおお~かなり濃くて苦いハード系の大人の味じゃ~。
フフッ、おこちゃまにはちょっと無理じゃろうから、自販機でミルクでも買った方が良いかもね。
大人の自分には美味しくいただけた。

【総評】
素朴でエーお宿じゃ。
スタッフの方も、良い意味で田舎の方って感じで、ギスギスしたところが無くて変に気を遣わなくて済むし。
取り分け都会暮らしの方には、日々の喧騒を離れて、得難いリフレッシュ&安らぎの場となるかもね~。

錦パレスホテル

所在地 山口県岩国市錦町深川3213-2【地図】
電話番号 0827-73-0211
営業時間 チェックイン15:.00~ チェックアウト~10:00
駐車場 あり
席数 部屋数16
設備 レストラン、喫茶コーナー、温泉大浴場
宿泊料金 1泊2食付7800円~
再訪希望指数 ★★★★★★★★(10点満点)
過去の記事 岩国の奥座敷・静寂の温泉宿(夕食編) 結果的に岩国蓮根麺実食(夕食番外編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

今晩です・・
イイですね錦パレス!!
お値段もそこそこで、、、

しかし、錦町周辺にネタがないのが今ひとつ残念です…

鉄道のトンネルとか近くには美川のムーンバレとかありますが

錦町も含めて山田舎が好きな小生にとっては残念ですね...
あおさん
どうもお疲れさんです。

>しかし、錦町周辺にネタがないのが今ひとつ残念です…
個人的には錦川最高派です。
ここ数年はご無沙汰ですが、以前は、何度も水浴び、キャンプ、デイキャンプ等を楽しませていただきました。
自然のど真ん中に自身を置くってのはエーですね。
おつかれさまです!石原です。
先日はお世話に(?)なりました。
さて、新シリーズ「結果的」を楽しく拝見しております(笑)。
「自然のど真ん中に自身を置くってのはエーですね」とのこと、大変良かったです。
私、血気盛んな学生時代は都会にあこがれ上京しておりましたが、山口市湯田温泉に帰って来て結果的に正解でした。
終わり良ければ全てよし!
勝手きままより、結果が大事かもです…(笑)。
またお会いしましょう。
石原 博之さん
その節は失礼しました(笑)

>山口市湯田温泉に帰って来て結果的に正解でした。
かなり以前のことですが、年に数回のペースで湯田に宿泊していた時期がありました。
つくづく穏やかで品があってエー温泉街じゃと思いますね~。

>またお会いしましょう。
そん時を楽しみにしちょります!











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク