自家製麺・自家製豚骨スープのお店にフルチェンジ! |

麺は自家製でザクザク旨。

オヤジ世代にはやや重い脂っこさ。
大き目のロースチャーシューは柔らか旨。

やっぱ、麺は美味しいな~。
残念ながら紅ショウガは未設置。
やっぱし豚骨ラーメンには、取り分け替玉投入時には、味の変化を楽しむ意味に於いても、紅生姜が欲しいところじゃ。
それと、オヤジ世代にとって脂っこいスープを中和させるためにも、紅生姜は最適なアイテムじゃと思うけどね。
紅ショウガの代わりに七味唐辛子とおろしニンニクを入れてみた。
おおっ、脂っこさがあんまり気にならなくなったぞ。

じゃけど、食後は若干の胸焼けがする。
ラーメンメニューのフルモデルチェンジに果敢に挑戦し、気になる存在の"一丁亭"。
開店当初は「ばり馬色」にほぼ完全に染められていたが、結果的に「ばり馬色」からの脱却に成功し、誠の独立路線の歩みを始められたようじゃ。
らーめん一丁亭
|
2011年09月24日 | ラーメン/岩国市 | コメント(0)