さらばマイナスオーラ |

かつては、ドンヨリとした負のオーラがお店全体を覆っていたけど、結果的に負のオーラはどっかに飛んで行っちゃったみたい。
だからと言って、今の雰囲気が物凄く明るいってことじゃないけど、特に暗くもないし、そうそう、普通じゃね普通。
まぁ何事も普通っていうか程良いのが一番かもね。
何はともあれ、良かった良かった。
負のオーラ払拭効果だろうか?この日はお客さんが多かった。
「カレーうどん」「かき揚げうどん」「つけ麺」で迷ったけど、奥の神様から「カレーうどん」の選択指令。
と言う事で、奥の神様に導かれるままに「カレーうどん」470円を実食。

柔柔で、ムニュムニュ感とプリプリ感が同居しており、柔い割りには粘り越しも兼ね備える個性がキラリと光る麺。
鋼の様なゴワゴワの剛麺もエーけど、どんどん仕様の柔らかプリプリ&ムニュムニュ麺も旨っ。
【カレーダシ】
適度な粘度でまぁまぁスパイシー。
柔らか麺にエエ按配に絡む的旨っ。

すり鉢inで出てくるネギはタップリで、ほぼ実質入れ放題という嬉しい制度。
ごく控え目な苦味があってフレ~シュ旨っ。
大量に投入しても、結果的に決して麺やダシの邪魔にならない、薬味としての分を弁えたタイプで旨っ。

極端に入れ過ぎるとカレーダシの味をスポイルしそうなので、多目ギリギリの量で寸止め的投入。
カレーダシとの相性グンバツで、風味も良くピリ辛パワーにより汗滝如噴出旨っ。
某有名メーカーの一味唐がらしとは比べ物ならん位旨辛っ。

実食者嫌い率が極めて低そうで、結果的に老若男女エブリバディOK牧場タイプの一麺。
どんどん ゆめタウン柳井店
|
タイトルを見て“アノ技”が繰り出されるのを期待しながら読んだのですが・・・
・・・フツーに完食されるコトもあるんですね(笑)
自分も先日初めて「どんどん」のカレーうどんを食べました♪
お店でのカレーうどんなんて小学生以来だったかも知れません。。。
・・・なんとなくお子様メニューっぽいイメージがありますので。。。
クー太郎さんの仕様は“大人カレーうどん”ですね♪
自分も次回は一味&ネギを大量投入してみます(^^)
・・・フツーに完食されるコトもあるんですね(笑)
自分も先日初めて「どんどん」のカレーうどんを食べました♪
お店でのカレーうどんなんて小学生以来だったかも知れません。。。
・・・なんとなくお子様メニューっぽいイメージがありますので。。。
クー太郎さんの仕様は“大人カレーうどん”ですね♪
自分も次回は一味&ネギを大量投入してみます(^^)
2011年10月15日 suke URL 編集
sukeさん
>・・・フツーに完食されるコトもあるんですね(笑)
実は一瞬頭をよぎったのはライスinではなく「おにぎりin」
もし、機会があったらやってみたいです。
>自分も次回は一味&ネギを大量投入してみます(^^)
ネギ、一味共に美味しいので安心して大量投入できます!
>・・・フツーに完食されるコトもあるんですね(笑)
実は一瞬頭をよぎったのはライスinではなく「おにぎりin」
もし、機会があったらやってみたいです。
>自分も次回は一味&ネギを大量投入してみます(^^)
ネギ、一味共に美味しいので安心して大量投入できます!
2011年10月15日 クー太郎 URL 編集
2011年10月14日 | うどん・そば/岩国市~柳井市 | コメント(2)