懐古的美味しさだが、侍にしてはあっさりし過ぎで微妙に物足りないかも |

東日本大震災チャリティラーメンデーの売り上げ金を全額寄付されるそうだ。
既に実食完了のムギバヤさんが店主と談笑中。
ってことで、手打ちチャリラー600円を実食。

ビロビロ麺普通旨。
スープは鶏がら?あっさり昔懐かしい系旨。

パワフル麺や濃厚スープは味わえず、結果的にあっさりし過ぎで、侍のラーメンにしては微妙な物足りなさが残ったけど、とはいえ、昭和ノスタルジー系普通旨な一麺。
手打ち中華そば 侍
|
おつかれさまです!石原です。
さて、ムギバヤさんからの情報で知った「東日本大震災チャリティラーメンデー」、ご承知の通り、私もお伺いしました。
たぶろぐさんとはすれ違いになりましたが…。
そして「東日本大震災チャリティラーメンデーの売り上げ金を全額寄付されるそうだ」の件、山根さんの男気に心を動かされました。
しかし、遠方からわざわざ来られたたぶろぐさんの男気に゛結果的に゛一番心を動かされました(笑)。
さて、ムギバヤさんからの情報で知った「東日本大震災チャリティラーメンデー」、ご承知の通り、私もお伺いしました。
たぶろぐさんとはすれ違いになりましたが…。
そして「東日本大震災チャリティラーメンデーの売り上げ金を全額寄付されるそうだ」の件、山根さんの男気に心を動かされました。
しかし、遠方からわざわざ来られたたぶろぐさんの男気に゛結果的に゛一番心を動かされました(笑)。
2011年10月19日 石原 博之 URL 編集
石原 博之さん
どうもお疲れさんです。
確かに、1日分の売り上げを全額寄付なんて、中々出来ることじゃありませんし、尊敬に値します。
私の場合は、普段通りのラーメン代金を払っているだけなので、恐縮です。
どうもお疲れさんです。
確かに、1日分の売り上げを全額寄付なんて、中々出来ることじゃありませんし、尊敬に値します。
私の場合は、普段通りのラーメン代金を払っているだけなので、恐縮です。
2011年10月19日 クー太郎 URL 編集
2011年10月19日 | ラーメン/山口市 | コメント(2)