下松牛骨ラーメンの鑑 |

「めんいち」の(小)は所謂一般的な小サイズじゃなくて、普通盛(麺1玉入り)のことじゃ。
しかも、1玉の麺の量が結構多いんよね。
ネギに隠れてチャーシューがほとんど見えない。
そのネギは上質な「超若ネギ」仕様。
ぶち(山口弁で「とても」の意味)柔らかくて、青臭い香りが漂う的旨。

麺はカタメン指定通りのキッチリカタ麺旨。
チャーシューは脂分少な目&控え目な味付けで表面ギザギザ切り旨。

めんいち
|
めんいち・・。
素敵な画像に感謝。
しかし・・、
直ぐ食べに行けない自分にとっては、
結果的に身体にも精神的にも悪い罪な画像・・。
そんな罪なブログを愛している私って・・。
なんて(爆)
素敵な画像に感謝。
しかし・・、
直ぐ食べに行けない自分にとっては、
結果的に身体にも精神的にも悪い罪な画像・・。
そんな罪なブログを愛している私って・・。
なんて(爆)
2011年10月23日 てんてつ URL 編集
てんてつさん
どうもお疲れさんです。
てんてつさんにとってめんいちのラーメン画像は「諸刃の剣」的画像だった訳ですね(笑)
食べたい思いパワーを200%充填して実食に臨めば、結果的に美味しさも200%アップするんじゃないでしょうか(笑)
どうもお疲れさんです。
てんてつさんにとってめんいちのラーメン画像は「諸刃の剣」的画像だった訳ですね(笑)
食べたい思いパワーを200%充填して実食に臨めば、結果的に美味しさも200%アップするんじゃないでしょうか(笑)
2011年10月23日 クー太郎 URL 編集
2011年10月23日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(2)