デカ旨エビフライ! |

ありゃ?客席が回転椅子。
これが思いの外良い。
なかよし御膳1280円を実食。

エビフライはデカぶち旨っ。
ハンバーグはミンチのキメが細かい旨。
小鉢系は地元感アリアリ旨。

味噌汁は油揚げタップリ旨。量は妙に少ないけど。
総合的にはお替り自由効果もあって、お腹一杯満足旨。
業務用既製品食材感が少ないのも○。
ただ、メイン料理にも地元感が出てたら、なお良かったけどね。

って思ったら、多くの人が館内で「お弁当」を購入。
そして、雄大な田園風景を眼前に実食ってパターンが定番みたい。
200円代から、ありとあらゆる種類のお弁当が揃ってるからね~。納得。
お食事処 なかよしこよし
|
お久しぶりです!
まず、以下のことが気になりました。
①明らかにご飯の量が少ないので、何杯お替わりしたのでしょうか?まさか・・二桁では?w
②かなり内陸でギリギリ福岡県・・。山口県東部からだと結構な距離。まさか・・御一人で・・?
③左上のピンク色の小皿に入っているのはコンニャク?一つだけ『コロッ』ですか(爆)
何にせよ、この風景と食事があれば素晴らしい遠征だったに違いありませんね!羨ましいので、田園風景を5分何も考えずに見て、そこに自分がいる想像をしましたよw
まず、以下のことが気になりました。
①明らかにご飯の量が少ないので、何杯お替わりしたのでしょうか?まさか・・二桁では?w
②かなり内陸でギリギリ福岡県・・。山口県東部からだと結構な距離。まさか・・御一人で・・?
③左上のピンク色の小皿に入っているのはコンニャク?一つだけ『コロッ』ですか(爆)
何にせよ、この風景と食事があれば素晴らしい遠征だったに違いありませんね!羨ましいので、田園風景を5分何も考えずに見て、そこに自分がいる想像をしましたよw
2011年11月06日 てんてつ URL 編集
てんてつさん
どうもお疲れ様です。
>明らかにご飯の量が少ないので、何杯お替わりしたのでしょうか?まさか・・二桁では?w
まさか2桁はないです。
お替りは2杯です。
2杯目のお替りはテンコ盛りで行きました。
>かなり内陸でギリギリ福岡県・・。山口県東部からだと結構な距離。まさか・・御一人で・・?
はい、一人ではありません。
>左上のピンク色の小皿に入っているのはコンニャク?一つだけ『コロッ』ですか(爆)
刺身コンニャクが3枚です。
下にはワカメが敷かれていました。
>何にせよ、この風景と食事があれば素晴らしい遠征だったに違いありませんね!
仰る通りです。山口県ではこんな壮大な田園風景は見られんので、それを見れてえかったです。
どうもお疲れ様です。
>明らかにご飯の量が少ないので、何杯お替わりしたのでしょうか?まさか・・二桁では?w
まさか2桁はないです。
お替りは2杯です。
2杯目のお替りはテンコ盛りで行きました。
>かなり内陸でギリギリ福岡県・・。山口県東部からだと結構な距離。まさか・・御一人で・・?
はい、一人ではありません。
>左上のピンク色の小皿に入っているのはコンニャク?一つだけ『コロッ』ですか(爆)
刺身コンニャクが3枚です。
下にはワカメが敷かれていました。
>何にせよ、この風景と食事があれば素晴らしい遠征だったに違いありませんね!
仰る通りです。山口県ではこんな壮大な田園風景は見られんので、それを見れてえかったです。
2011年11月06日 クー太郎 URL 編集
2011年11月05日 | 和食/田布施町以外 | コメント(2)