安芸国の陣2012/無念の侵攻途上撤退編(上) |

カンター席に座ると、席と壁の隙間は極狭。
まぁ、こういう極狭環境も広島市の旧市街のお店らしくて、ある意味一興じゃけどね。
店員さんはお二人。
肩肘張らず自然体の接客で、妙にマニュアルマニュアルしてないところが返って○。
基本的にラーメンとおにぎりのみという、潔くシンプルなメニュー構成。
あぐー豚らーめん680円(バリカタ)+おにぎり(無料)を注文。

ラーメンが出る前におむすびが提供される。
今後の戦闘に備え、おにぎりは同行者に譲ったが、ピカピカツヤツヤのご飯粒で、きっと美味しいに違いないと想像させてくれる一飯。

なので、濃厚系スープを所望の諸兄にとっては、肩透かしを食らうというか、物足りなさを覚えることになるかも。
脂分を多めに含んだスープなのに全くしつこくない。
豚骨臭さはほとんど皆無で、すっきりさとキレの良さが際立旨。
スープを飲んだ後に嫌な要素が全く口中に残らないんよね。
麺は力強い細ストレートで、延びにくくシッカリしたコシ感的旨っ。
スープとの絡みも良くて美味しい麺じゃ。
炙りチャーシューは、トロ柔ではなく、スッとスムーズに歯が通る感じ。
筋っぱさはなく、脂分も少な目で旨。

間違いなく、老若男女と問わず受けそうな一麺。
どうやら、台風の目的存在になりそうな(いや既になっているのかも)なお店じゃな。
和田党 広島新天地店
|
行かれましたね(^_-)-☆
新天地店は狭いですが、霞店はゆったりしてますよ。
臭いトンコツ好きな人には物足りないでしょうが、
旨いトンコツ好きな人には支持される味と思います。
あぐー効果はスープ冷めた時の膜厚に現れていますが
コクが明らかに増してると思いました。
今度流川徘徊して、夜中に和田党と一休軒をはしごしません?(笑)
新天地店は狭いですが、霞店はゆったりしてますよ。
臭いトンコツ好きな人には物足りないでしょうが、
旨いトンコツ好きな人には支持される味と思います。
あぐー効果はスープ冷めた時の膜厚に現れていますが
コクが明らかに増してると思いました。
今度流川徘徊して、夜中に和田党と一休軒をはしごしません?(笑)
2012年01月06日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさん
>旨いトンコツ好きな人には支持される味と思います。
そうそう、そうですね。滋味旨系豚骨って感じですかね。ちょっと他所には無い美味しさじゃし、近くにあったら確実に通いたくなる味です。
>今度流川徘徊して、夜中に和田党と一休軒をはしごしません?(笑)
その節はよろしくお願いいたします。
>旨いトンコツ好きな人には支持される味と思います。
そうそう、そうですね。滋味旨系豚骨って感じですかね。ちょっと他所には無い美味しさじゃし、近くにあったら確実に通いたくなる味です。
>今度流川徘徊して、夜中に和田党と一休軒をはしごしません?(笑)
その節はよろしくお願いいたします。
2012年01月07日 クー太郎 URL 編集
2012年01月05日 | ラーメン/広島市(東区・中区・南区・安佐北区) | コメント(2)