2012年小倉初春の乱(其の参) |

ふむ、先程までの雨が嘘のように青空が広がっている。
ラッキー、天は我に微笑んだか~?って、思ったら、瞬く間に雲行きが急変。
そして再び雨!ギャ~!なぜじゃ?やはり自分は雨男なのか~?
はぁ知らん!ヤケクソじゃ!♪雨雨降れ降れ♪もっと降れ♪
またもリバーウォーク北九州侵攻作戦を一時休止し「魁龍魚町店」に緊急雨宿り&実食を即断。
まるで「千と千尋の神隠し」の背景とオーバーラップするかのような、ノスタルジックな外観&店内。
その内外観とはミスマッチ的に、店員さんは妙に愛想が良い。何か気の良いお兄さんじゃ。
ラーメン640円をバリカタ指定でいただいた。

く~~っ、超強烈な豚骨臭!!。
麺を啜ってるのに、一番に感じるのはスープからの豚骨臭。
店の外にかなりの豚骨臭が漏れていたので、十分以上に想像はしてたが、それにしてもパワフル臭じゃ~。
麺はモサモサ~。
あ~っ、もしかしたらこの麺にバリカタは不向きなのかも。
カタメン寸止めが正解か~。
次にスープをいただく。
豚骨臭~っ!そして、やがてコッサリとややコク有り系の中間ポジション的美味スープ。
ただの豚骨臭だけじゃなく、臭旨スープじゃな。
チャーシューは存在感の無いオマケ的極薄タイプ。

小倉駅エリアの個性派ナンバーワン麺と言っても過言ではなかろう。
まぁ一遍は食べてみんさい。
魁龍ワールド全開麺ここにあり~ってか。
魁龍 魚町店
|
2012年01月06日 | ラーメン/福岡県 | コメント(0)