ビジュアルはざるうどん |

結果的にまるで野田どじょう内閣みたいじゃな。

つけだれが、丼ツユを薄めたみたいな感じで砂糖甘いんよね。
こんなに甘かったかな~?

ネギは新鮮で美味しい豪華11連入り。

如何にも「どんどん」の麺って感じ的旨っ。
なぜ?麺が「せいろ」盛られているのはちょいと残念。
せいろに盛られると、どうしてもつけ麺っていうより、ざるうどんっぽいビジュアルになっちゃうんよね。
ん?ビジュアル何てどっちでもいい?
ダメダメ!ビジュアルも味の内よ~。

結果的に、どんどんこそ山口県民食うどん!ガンバ!どんどん!
手打ちうどん どんどん 光店
|
お正月に防府のどんどんに行きました!
おいしかったんですが、こちらは無料の天かすがなかったんですよね…(T_T)
たくさん入れるのではないのですが、ないのは寂しいです(^^ゞ
今年もブログを楽しみにしています♪
なかなかあちこち行けないのですが、いつも参考にさせて頂いてます!
おいしかったんですが、こちらは無料の天かすがなかったんですよね…(T_T)
たくさん入れるのではないのですが、ないのは寂しいです(^^ゞ
今年もブログを楽しみにしています♪
なかなかあちこち行けないのですが、いつも参考にさせて頂いてます!
2012年01月08日 ゆき URL 編集
ゆきさん
>おいしかったんですが、こちらは無料の天かすがなかったんですよね…(T_T)
何と、天かす入りのうどんをいただくためには「たぬきうどん」を注文するしかないみたいです。
>今年もブログを楽しみにしています♪
マイペース&亀歩行で行きますので、よろしくお願いします。
>おいしかったんですが、こちらは無料の天かすがなかったんですよね…(T_T)
何と、天かす入りのうどんをいただくためには「たぬきうどん」を注文するしかないみたいです。
>今年もブログを楽しみにしています♪
マイペース&亀歩行で行きますので、よろしくお願いします。
2012年01月09日 クー太郎 URL 編集
2012年01月08日 | うどん・そば/田布施町・平生町 | コメント(2)