見た目アサリラーメン、お味はほぼイリコラーメン。 |

まずは、珍しい梅干のトッピングが目立つ見た目的に美味しそうなお姿。

メニュー名の頭にあさりが付いている割にはアサリアサリしてない。
しかしながら、トッピングに浅蜊が載ってるので、確かにあさりラーメンには違いないし、お味的にもイリコラーメンにあさりの風味をチョイと足したラーメンと思えば全く問題なし。
アサリ風味の美味しいイリコスープってところじゃな。
麺はいつものプリプリ旨系。

じゃけど、個人的には普通のラーメンのお味の方がより好みじゃけど。
瀬戸内ラーメン大島
|
おつかれさまです!石原です。
ところでクー太郎さん、山陽小野田市にある“みちしお”さんの貝汁を食べられたことはございますか…?
ムチャぶりで申し訳ございません(汗)。
私、あの貝汁のスープでラーメンを…、と、ず~と思っております。
ジャンクなラーメンになること間違いなし、と自負しております。
機会あれば“結果的あさりラーメン”に挑戦してみようと思います(笑)。
ところでクー太郎さん、山陽小野田市にある“みちしお”さんの貝汁を食べられたことはございますか…?
ムチャぶりで申し訳ございません(汗)。
私、あの貝汁のスープでラーメンを…、と、ず~と思っております。
ジャンクなラーメンになること間違いなし、と自負しております。
機会あれば“結果的あさりラーメン”に挑戦してみようと思います(笑)。
2012年02月15日 石原 博之 URL 編集
石原 博之さん
みちしおには随分前のことですが、お伺いしたことがあります。
貝汁をいただいたかどうかははっきりした記憶がありません。
>機会あれば“結果的あさりラーメン”に挑戦してみようと思います(笑)。
きっと美味しいに違いないと勝手にイメージしております。
ぜひお願いいたします(笑)
みちしおには随分前のことですが、お伺いしたことがあります。
貝汁をいただいたかどうかははっきりした記憶がありません。
>機会あれば“結果的あさりラーメン”に挑戦してみようと思います(笑)。
きっと美味しいに違いないと勝手にイメージしております。
ぜひお願いいたします(笑)
2012年02月15日 クー太郎 URL 編集
2012年02月13日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(2)