たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

やっぱり佐賀県も雨だった(1)
この日も雨。
自分が九州へお伺いする時って、雨か荒天の場合が多い。
雨男パワー連日炸裂。

ラーメン450円(バリカタ・薬味(うまみと読ませるらしい))→普通)を実食。
薬味(唐辛子が主要アイテムのスパイス)は「薬味ヌキ」「少な目」「半分」「普通」「1.5倍辛」「2倍辛」「3倍辛」から選択可能。

スープはアッサリ系でほぼ無臭。
やや物足りない感もするけど、薬味をスープに溶かせば、ほんのちょいとピリ辛&アッサリまぁまぁ旨。
癖がないので、女性やお子様でも食べやすいかも。

麺の量は少な目で、多分100g未満じゃないかな?
極細でややモサモサしてるけど、このスープには合ってるみたい。

チャーシューは極薄でオマケ的なポジション。

量が少ないとはいえ、今時多店舗展開系のお店で、ラーメン一杯が450円は立派。

結果的に、強い印象の残る一麺じゃないけど、無難にまとまった一麺。
刻みタクアン、辛子高菜、粗引き唐辛子、替玉のたれ等、即戦力でお役に立ちそうな香の物や薬味等が設置してあるのも○。

ラーメン一味 鳥栖店
所在地 佐賀県鳥栖市真木町1138-1
電話番号 0942-84-3663
営業時間 10:30~22:00
定休日

不定休

駐車場 あり
席数 テーブル6席 カウンター32席 小上がり12席
備付調味料 コショウ、替玉のたれ、タクアン、ラー油、餃子のたれ、粗引き唐辛子、食塩、辛子高菜
メニュー
(一部抜粋)
ラーメン450円のりラーメン450円もやしラーメン450円きくらげラーメン450円ネギラーメン550円高菜ラーメン550円みそラーメン550円ワンタンメン550円チャーシューメン650円替玉110円めし(小)150円おにぎり90円ホルモン160円餃子300円餃子セット+260円ホルモンセット+180円
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ごぶごぶ・・^^。

ちょっと車はあまり駐車してないようなので混んでない時間帯の訪問のようですか?
多いときはここは久留米系のエリアなのに福岡ナンバーが結構多いですな・・(笑)。
やっぱこのラーメンから想像できるのはあの有名なラーメンだからそれは納得でしょうか・・(笑)?

ビジュアルからすると北野本店のほうが少ししっかりしているようですな・・^^。

それに特にこの手のラーメンに赤いの入れると豚骨ラーメンじゃあないようになるようで・・(笑)。
オースケさん
お久しぶりです。

訪問時刻は11:40頃です。

福岡ナンバーは意識して見てませんでしたが、確かに色々なナンバーが混在しているエリアには違いないですね。

やっぱり有名なラーメン店の流れを汲んでいるというのは、それ自体がプラス要素なんでしょうか。

北野本店とはスープが違うってことは、各店でスープを摂っているんでしょうかね?

確かに、純粋な豚骨ラーメンとは別物になりますね。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク