|

残念ながらキムチは加熱(調理)されることなく、冷たいまんまトッピングされてるみたい(多分)。
具とスープを馴染ませたらスープが冷めちゃったし。
味の傾向は悪くはないけど、キムチ載せてスープが冷めたんじゃ、本末転倒かも。

何れにしてもキムチは、加熱したものを載せた方がエーんじゃない?

下味の付け方が上手なんかもね。

長崎ちゃんめんでは、店名を冠している看板メニューの長崎ちゃめんをいただくべきじゃな。
長崎ちゃんめん 山口下松店
|
トッピングを混ぜたら、スープがヌルくなった・・・(^^;)
コレはチョット頂けませんね~(^^;)
ルックスが良いだけに残念感が増す気がします(><;)
>答え一発カシオミニ。
「ジャスピンコニカ」並のジェネレーション・カルトクイズかも?(笑)
コレはチョット頂けませんね~(^^;)
ルックスが良いだけに残念感が増す気がします(><;)
>答え一発カシオミニ。
「ジャスピンコニカ」並のジェネレーション・カルトクイズかも?(笑)
2012年03月14日 ばく URL 編集
最近山口市の蘭蘭の豚キムチラーメンにはまっている自分としては、ちょっとこれも興味ありです☆☆
それとラーメンwalkerの百麺人認定、すごいですね♪僕も会員登録しちゃいました。
それとラーメンwalkerの百麺人認定、すごいですね♪僕も会員登録しちゃいました。
2012年03月14日 けーいちろう URL 編集
ばくさん
>ルックスが良いだけに残念感が増す気がします(><;)
ばくさんその通り!「ジャスピンコニカ」です(笑)
このコピー、完全に忘れてました。
カシオミニよりリズム感があって使いやすいです。
勝手に使わせていただきます(笑)
>ルックスが良いだけに残念感が増す気がします(><;)
ばくさんその通り!「ジャスピンコニカ」です(笑)
このコピー、完全に忘れてました。
カシオミニよりリズム感があって使いやすいです。
勝手に使わせていただきます(笑)
2012年03月14日 クー太郎 URL 編集
けーいちろうさん
>最近山口市の蘭蘭の豚キムチラーメンにはまっている
>自分としては、ちょっとこれも興味ありです☆☆
豚キムチラーメン。
興味深々です。
機会があったら行ってみたいですね。
>それとラーメンwalkerの百麺人認定、すごいですね♪
>僕も会員登録しちゃいました。
どうもお疲れ様です。
とりあえず、お店の投票が出来るみたいです。
>最近山口市の蘭蘭の豚キムチラーメンにはまっている
>自分としては、ちょっとこれも興味ありです☆☆
豚キムチラーメン。
興味深々です。
機会があったら行ってみたいですね。
>それとラーメンwalkerの百麺人認定、すごいですね♪
>僕も会員登録しちゃいました。
どうもお疲れ様です。
とりあえず、お店の投票が出来るみたいです。
2012年03月14日 クー太郎 URL 編集
2012年03月14日 | ラーメン/下松市 | コメント(4)