上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|


+焼飯(小)300円も頼んでみた。

きっとBuono! Buono!って言ってくれんるんじゃない?
トマトスープパスタっぽいし。(食べたことないけど)
イタリアの香りがするんよね。(行ったことないけど)

適度にパラパラで、家庭の焼飯とは一線を画す如何にもお店の炒飯って感じ。
ラーメンスープとの合体的相性で言うと、断然白ご飯→スープインじゃけど、単品としてはやきめしじゃね。
結果的に美味しい一麺+美味しい一飯だった~。
麺や のぉくれ柳井店
|
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012年04月06日 編集
非公開コメ投稿者さん
「しろ」は滅多に食べないので味の変化はよく分りません。
だいたい「あか」なんで(笑)。
もし、気が向いたら「しろ」も食べてみようと思います。
「しろ」は滅多に食べないので味の変化はよく分りません。
だいたい「あか」なんで(笑)。
もし、気が向いたら「しろ」も食べてみようと思います。
2012年04月06日 クー太郎 URL 編集
こんばんは!石原です。
先日、安さんが閉店されてらっしゃったのでここにお伺いしましたが、満席で待ちました~(驚)。
柳井市のラーメン提供店では、一番の繁盛店ではないでしょうか…?
白と黒を妻と食べましたが、気合の入ったラーメンに感謝です。
次回は、イタリア人も驚く赤と、日本人も驚く醤油を食べたいと思っています~(笑)。
先日、安さんが閉店されてらっしゃったのでここにお伺いしましたが、満席で待ちました~(驚)。
柳井市のラーメン提供店では、一番の繁盛店ではないでしょうか…?
白と黒を妻と食べましたが、気合の入ったラーメンに感謝です。
次回は、イタリア人も驚く赤と、日本人も驚く醤油を食べたいと思っています~(笑)。
2012年04月08日 石原 博之 URL 編集
石原 博之さん
ありゃ?安さん閉まってたんですね。
体調を崩されたりじゃなかったらエーんですが。
のぉくれは多かったですか~。
赤、黒、白とそれぞれ個性際立ち、お味も○なんでお客さんが多いのも頷けます。
赤と醤油も是非どーぞ!
ありゃ?安さん閉まってたんですね。
体調を崩されたりじゃなかったらエーんですが。
のぉくれは多かったですか~。
赤、黒、白とそれぞれ個性際立ち、お味も○なんでお客さんが多いのも頷けます。
赤と醤油も是非どーぞ!
2012年04月08日 クー太郎 URL 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012年04月10日 編集
非公開コメ投稿者さん
了解しました(笑)
了解しました(笑)
2012年04月11日 クー太郎 URL 編集
--年--月--日 | スポンサー広告 |