たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ラーメンじゃなく、いきなりの変化球つけ麺実食
お客さんが多く、店員さんの声が響き、活気ある店内。

つけ麺600円を実食。

つけ汁はちょいと味が濃い目の豚骨スープそのもので、ごく普通旨。

麺は加水が多目のプリプリ系で、上旨。

渋い紅色の「丸湯桶」(蕎麦湯入れの容器によく使われているアレ)には、つけ汁の味が薄まった時に入れるためのタレ(つけ汁かも?)が入っているらしい。(中身を確認しなかった)

結果的に、名店の誉れ高い「大平山」の暖簾を潜れただけでも大満足。

大平山 門司港本店(だいへいざん)
所在地 福岡県北九州市門司区東本町1-5-2
電話番号 093-321-5183
営業時間 11:00~17:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター13席 テーブル26席
備付調味料 コショウ、ラーメンたれ、ハリハリ漬け、辛子味噌、食塩
メニュー
(抜粋)
大平山ラーメン700円とろとろ豚なん骨麺770円つけ麺600円メンマ麺700円チャーシュー麺750円ラーメン600円焼豚・乾筍麺850円おにぎり(1個)50円明太おにぎり(2個)150円
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ご無沙汰です~!

おおっ、門司の大平山さんではございませんか~(驚)!
私はラーメンしか食べたことはないのですが、つけ麺ですか…。
ん…、北九州のラーメン店でつけ麺はどうなのでしょう…、珍しいと思いますが…(汗)。
しかし、クー太郎さんの北九州ラーメンレポ、楽しみにしております~(笑)。
ソニーファンさん
お久しぶりです。
今更ながら北九州はラーメン店が多く、楽しいところです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク