|

ちゅーか、西崎のラーメンが牛骨ベースってのをご存知ない方も多いかも。
ということで、ラーメン700円をカタメン指定で実食。

牛骨の癖(特有の臭い)が上手い具合に消されていて、良い感じ。
麺は微ザックリ感がありながら、モチモチ感も兼ね備える多面性系旨~。
薬味はネギじゃなく、水菜。
薬味は固定化されてなくて、時にはネギ、時には水菜であったりするみたいだ。
ここら辺りは、前店主の気まぐれ精神を受け継いでいるみたい。
自分には、仕様が固定化されるより、変化がある方が楽しかったりする。

で、オラがぶち好きな辛酸っぱ旨いサンラータン(山口ラーメン維新2012期間限定メニュー) があるので、次回からはそれ一本で行っちゃうもんね。
らーめん西崎
|
私と同じ、激辛バカ舌のかほりがするクー太郎さん監修の
あのサンラータンらーめん目当てで日参してますが、実は
デフォのらーめんが美味いんですよね(^_-)-☆
今日久しぶりに普通の醤油らーめん食べましたが、
ジックリスッキリウマウマ系で、塩分気にする年代でも
思わず最後までスープ飲み干してしまう味なんですよね~。
段々辛くなってる現在の特辛仕様3倍辛ラー油が無くなったら、
禁断の5倍辛ラー油を作って貰って、夏を乗り切りましょう(^_^)v
あのサンラータンらーめん目当てで日参してますが、実は
デフォのらーめんが美味いんですよね(^_-)-☆
今日久しぶりに普通の醤油らーめん食べましたが、
ジックリスッキリウマウマ系で、塩分気にする年代でも
思わず最後までスープ飲み干してしまう味なんですよね~。
段々辛くなってる現在の特辛仕様3倍辛ラー油が無くなったら、
禁断の5倍辛ラー油を作って貰って、夏を乗り切りましょう(^_^)v
2012年06月25日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさん
いやいや、サンラーメンの監修は間違いなくブレンボさんですよ。
オラは唐辛子を持ち込んだだけじゃし(汗)
ちゅーか、行こう行こうと思いながら、未だ、3倍辛ラー油にも未遭遇です。
木曜じゃったら行けるんじゃけど、休みですか~。
禁断の5倍ラー油。禁断って言葉好きじゃし、そんときゃ必ず行きます!
いやいや、サンラーメンの監修は間違いなくブレンボさんですよ。
オラは唐辛子を持ち込んだだけじゃし(汗)
ちゅーか、行こう行こうと思いながら、未だ、3倍辛ラー油にも未遭遇です。
木曜じゃったら行けるんじゃけど、休みですか~。
禁断の5倍ラー油。禁断って言葉好きじゃし、そんときゃ必ず行きます!
2012年06月25日 クー太郎 URL 編集
2012年06月24日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(2)