インパクトのある牛骨ラーメン |


醤油の味と香りが勝っており、牛骨の香りは意識しなければ感じられない。
かなり脂が浮いており、やや脂っこさも感じる濃厚なスープだ。
麺は細目でソーメンよりちょっと太い程度の、ストレート低加水堅麺。
良い感じの麺だが、このスープにはもう少し太目の麺の方がより合いそうだ。
噛み応えのあるチャーシューはバラ肉を使っているようだが、スライスはかなり厚目。
好み的には、この手の噛み応えのあるチャーシューは薄目に切って欲しい。

めんくい
|
そうですね、牛骨店の中でここだけは麺が細いです。
旧徳山のスター系と同じ松本製麺のものだと思いますが、定かではありません。(笑)
10年くらい前にTYSのサタスパで「ラーメン部門山口県1位」に選ばれたことがあります。
その影響でお客さんはドット増えました。
しかし、調理担当の御主人が亡くなり、味が変わり、お客が離れました。
今は、昔の味に戻って、お客さんも増えつつあります。
ギョーザ定食 680円(ラーメン 餃子 ライス)が一番人気でしょうか。
ちなみに常連さんは「ギョ-定1つ」と注文ます^^
旧徳山のスター系と同じ松本製麺のものだと思いますが、定かではありません。(笑)
10年くらい前にTYSのサタスパで「ラーメン部門山口県1位」に選ばれたことがあります。
その影響でお客さんはドット増えました。
しかし、調理担当の御主人が亡くなり、味が変わり、お客が離れました。
今は、昔の味に戻って、お客さんも増えつつあります。
ギョーザ定食 680円(ラーメン 餃子 ライス)が一番人気でしょうか。
ちなみに常連さんは「ギョ-定1つ」と注文ます^^
自分はスターに行ったことがないのでよく分かりませんが、「十五万石三井店」や「みかちゃん」の麺と似ていると思いました。
スターの情報はネットを賑わせていますね。
ぜひ行ってみたいお店です。
スターの情報はネットを賑わせていますね。
ぜひ行ってみたいお店です。
初めまして、クー太郎さん、毎日楽しみながら見させて頂いています。
きょうのお昼に「めんくい」に行ってきました。今日で2度目ですが、より美味しく感じられました。麺も細めと覚えました。私も色々な所に行きますが私の場合最低2度は行かないと記憶が薄れます。
ところで駐車場、東に隣接する空き地に数台おけるスペースがありました。
これからもずーっと続けてくださいね。
きょうのお昼に「めんくい」に行ってきました。今日で2度目ですが、より美味しく感じられました。麺も細めと覚えました。私も色々な所に行きますが私の場合最低2度は行かないと記憶が薄れます。
ところで駐車場、東に隣接する空き地に数台おけるスペースがありました。
これからもずーっと続けてくださいね。
2007年03月02日 NEO URL 編集
NEOさんへ
お励ましありがとうございます。
駐車場あったんですね。
駐車場ありに変更させていただきます。
自分も訪店しても、暫くすると忘れてしまう方です。
かなり忘れっぽいです。
自分の書いたブログを見て、思い出すということが、結構あります。(^.^)
お励ましありがとうございます。
駐車場あったんですね。
駐車場ありに変更させていただきます。
自分も訪店しても、暫くすると忘れてしまう方です。
かなり忘れっぽいです。
自分の書いたブログを見て、思い出すということが、結構あります。(^.^)
2007年02月28日 | ラーメン/下松市 | コメント(4)