|


オバカなおっさん3人、花火大会を理由に集合。

いっぱつらーめんをバリカタ指定で実食。
雑味皆無で、豚骨臭も相当抑え気味なスープ。
上品と言うか、高級感があるって言うか、負の要素が皆目見当たらない、ただただ美味しいスープ。
締めラーにこれ以上のスープはないね。

アッという間に、ザクザクj系麺を完食。
何気にチャーシューも柔くてぶち旨~。
そして、残った珠玉スープの有効利用のため、ライス(小)を注文。
結果的にラーメンライス(700円)を注文したことになる。

勝手に豚骨雑炊風は最高クラス旨~。
ご飯は言うに及ばず、高菜漬けもぶち旨いの~。
間違いなく、山口県東部エリアの豚骨スープで一番ご飯との相性がエーね。
勝手に雑炊風をほぼ完食した頃、麺友ニコニコさんが登場。
ニコニコさん、時間が無かったので、今後またゆっくりお話しましょ!

結果的に、博多一発の締めラー+締め雑炊風の実食で寝覚めも爽やか。
博多一発
|
お暑うございます!花火がキレイですネ~(笑)。
さて博多一発さん、先日、初めてお伺いしました。
「上品と言うか、高級感があるって言うか、負の要素が皆目見当たらない、ただただ美味しいスープ」に全く同感です。
山口県内には無い、唯一無二の豚骨スープだと感じました。
こんな豚骨スープがこの世に存在するのですネ…(驚)。
もちろん麺も美味しかったです。
さて博多一発さん、先日、初めてお伺いしました。
「上品と言うか、高級感があるって言うか、負の要素が皆目見当たらない、ただただ美味しいスープ」に全く同感です。
山口県内には無い、唯一無二の豚骨スープだと感じました。
こんな豚骨スープがこの世に存在するのですネ…(驚)。
もちろん麺も美味しかったです。
2012年07月30日 ソニーファン URL 編集
ソニーファンさん
やっぱ花火はエーですね!
おっしゃる通り、掛値なしに美味しいスープだと思います。
私が知りうる限り、博多一発のスープと似た様なスープに出会ったことがありません。
やっぱ花火はエーですね!
おっしゃる通り、掛値なしに美味しいスープだと思います。
私が知りうる限り、博多一発のスープと似た様なスープに出会ったことがありません。
2012年07月30日 クー太郎 URL 編集
2012年07月29日 | ラーメン/光市(豚骨) | コメント(2)