たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

北九州3駅物語2012「JR戸畑駅」
JR西小倉駅から西隣の駅、JR九州工大前駅近くの「ラーメン だるま」を目指す。
が!電車を乗り間違えた!
快速電車はJR九州工大前駅は停まらんなんて知らんかった。
ちゅーか、そもそも自分が快速電車に乗ってるという認識さえなかったけど。
まぁ、ええわ。とりあえずJR戸畑駅で降りて1軒訪問して、再度「ラーメン だるま」を目指そう!
が、この時快速電車に乗降したことが、後にとんでもない結果をもたらすことになろうとは、この時点では知る由しも無い自分であった。

JR戸畑駅から徒歩で2分程で、中本町商店街の北の外れにある「清龍」に到着。
シャッターが降りているお店が目立つ商店街にありながら、ここ「清龍」の賑わいは、まるで異空間。
スタッフも若い人が目立ち活気に溢れている。

戸畑チャンポンで有名なお店じゃが、チャンポンには目もくれず「とんこつラーメン」530円をカタメン指定で実食。

やや少な目の加水のストレート麺で、豚骨ラーメンにしてはやや太目の麺。
麺の硬さは普通。自分の好みからすれば、やっぱしバリカタ指定が吉じゃった。
大概バリカタ指定にするのに、この時なして、バリカタ指定にせんかったのかちゅーと、何と無くバリカタ指定オーダーが、すんなり通りそうも無い予感がしたからじゃ。
まぁ、この予感は今にして思えば、的外れじゃったかも知れんけど。

スープは、やや塩味の効きが強めで、化学調味料っぽい味が結構するけど、自分的には嫌味な感じはせず、マイルド系で結構好きな味。
しかし!予想の範囲内とは言え、食中、食後の喉の渇きは半端じゃなかった。

チャーシューは柔柔で中々美味じゃった。

こんなタイプのスープに野菜のエキス等が染み出したチャンポンはぶち美味しいに違いない。
結果的に、「清龍」に行くかどうかは別にして、JR戸畑駅に再乗降してチャンポン実食希望じゃな。
若しくは、「みそラーメン」もありかもね。

清龍
所在地 福岡県北九州市戸畑区中本町5-3
電話番号
0827-81-1117
営業時間 11:00~22:00 11:00~21:30(日曜日・祝日)
定休日 月曜日
席数 テーブル6席 カウンター13席 小上がり8席
駐車場 なし
備付調味料 ラー油、紅ショウガ、ウスターソース、コショウ、餃子のたれ
メニュー(抜粋) とんこつラーメン530円味玉ラーメン580円大盛りラーメン630円みそラーメン580円チャーシュー麺750円ワンタン麺750円戸畑チャンポン650円味玉チャンポン700円かた焼そば650円焼そば650円ギョーザ6個400円中華丼650円焼めし小300おにぎり(2個)120円めし小120円
お好み度 ★★★★★
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク