たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

豚骨三銃士の一角
わが国初の子宝相談の出来るラーメン店。(嘘です)

ラーメンバリカタ490円。

コッテリ粘度高目旨~。
いつもよりスープが濃いね~♪
スープ完飲後には、丼底には過去最多の骨粉がビッシリ。
うほ~っ!これってテンション上がるわ~。
もう1回言っとこう、ぶち旨~。

麺は自家製麺の優位性を発揮し、相変わらずバリカタザクッと旨~。

チャーシューはヤワヤワで、肉臭も無く味付け薄味でぶち旨~。

紅生姜、自家製ラー油も名サポートぶりで、ぶち旨~。
まずはラー油はかさずに、やがてスープに混ぜ混ぜして味の2段変化(へんげ)を楽しむのが吉。

大将絶好調。
オラのストライクゾーンど真ん中の一麺じゃった。
うめ~~~ん!!

彩龍(岩国市)、博多一発(光市)、そして大将(周南市)。
この3店こそ、山口県東部エリアに於ける「豚骨三銃士」と呼ぶに相応しいラーメン店じゃな。 ラーメン

大将

所在地 山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2【地図】
電話番号 0834-26-0074
営業時間 11:00~15:00 17:30~22:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 カウンター7席 テーブル23席
備付調味料 自家製ラー油、ぎょうざのたれ、コショウ、揚げにんにく、紅ショウガ
メニュー
(抜粋)
とんこつラーメン490円醤油ラーメン610円黒とんこつラーメン540円チャーシューメン590円黒チャーシューメン640円キムチラーメン590円激辛キムチラーメン690円厚切りチャーシューメン750円ミニラーメン360円シナチクラーメン540円みそラーメン590円みそチャーシューメン650円みそキムチラーメン650円みそバターラーメン650円
Aセット(餃子・ライス)+240円Bセット+340円Cセット(トンカツ&ライス)+340円Sセット+340円Yセット+400円Gセット+340円チャーハンセット(半)+280円キムチチャーハンセット(半)+380円かつ丼セット+400円チャーシュー丼セット+380円ラーメンライス570円(14:00迄)大盛ラーメンライス640円(14:00迄)ライス(小)130円メンマ50円
お好み度 ★★★★★★★★★
過去の記事 豚骨ラーメン(バリカタ) 黒豚骨ラーメン(バリカタ) チャーシューメン(バリカタ) ラーメン(バリカタ)+ラー麦替玉(カタメン) 黒豚骨ラーメン(ラー麦麺・バリカタ)+通常麺の替玉(カタメン) チャーシューメン(バリカタ)+ラー麦替玉(カタメン)+チャーハンセット 豚骨ラーメン(またもバリカタ) カツ丼セット(豚骨ラーメンバリカタ+カツ丼) ざるラーメン(仮完成バージョン) ざるラーメン(完全完成版)多分ね ラーメンライス ラーメンライス(NEO豚骨雑炊(風)編) 醤油ラーメン+Aセット ラーメンライス(写真紛失編) 黒豚骨ラーメンライス(マー油入りラーメン) ラーメンライス+メンマ チャーシューメン+Cセット(豚カツ・ご飯) ラーメン(バリカタ)安定感グンバツスープ編 黒とんこつラーメン(バリカタ→鉄板的旨編) 豚骨ラーメン(バリかた) 黒ゴマざるラーメン(大盛) ラーメンライス(やっぱしバカ旨~編) ざるラーメン(ブリオッシュ麺+全粒粉麺) とんこつラーメン(やっぱバリかたでしょ) ざるラーメン(蕎麦入り麺+全粒粉麺) 豚骨ラーメン(バリカタ/ややコッテリうめ~ん) 黒とんこつラーメン+トンカツ+ご飯
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

風の噂で「ラーメン大将のラーメン(自家製麺)食べて子宝相談すると効果あるらしい」
と聞きましたが、大将の若大将が身をもって証明したそうですね(笑)
ブレンボさん
その通り!ですね(笑)
ベタですが、この際だから「子宝○○」っていうメニューを作っちゃえば良いのに(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク