野菜の量はやや少な目。
焼き時間は短い。
何チューもんか知らんけど、上部に取っ手のついた円状の鉄製の器具で力を込めて押さえてるんで、火はそれなりに通っている。
そばは、鉄板上にもうちょい広く拡げて焼きそばソースを絡めて炒めて欲しいの~。

ソースが掛かってない部分の味がほとんどない。下味が足りんのかも。
じゃが、ソースが3種類+マヨネーズあるので、味の調整は自由自在じゃな。

技術的にどうなんか分からんが、片面の卵を半熟目玉焼きにする等の工夫があったらオモロイかも。
再訪の機会があったら「ピサ肉やさい550円」行ってみるかね。
2013年01月23日 | お好み焼き・焼きそば | コメント(0)