たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

博多上陸。
時よりプチ小雨が降るという、遠征には不向きな天候。
まぁ、天候が芳しくない状況での遠征は毎度のことじゃから、さして気にならんけどね。
ちゅーことで、雨の心配がなく、確実に開いているであろう、駅中のお店を集中攻撃することにした。
まずは、デイトス博多めん街道へ急行。

【外観】
豚とろは10時から開いちょるらしい。
午前11時前ちゅーことで、人影はまばら。

【券売機】
タッチパネル式のハイテク券売機。
無粋な話じゃけど、この券売機、相当なお値段がするんじゃろうね。

【豚とろラーメン】650円
店名を冠し、券売機では一番上の一番左のポールポジションに鎮座する。
自分「カタメンでお願いします」
店員さん「麺の硬さ指定は替玉でないと出来ないんですよ」
自分「あっそうですか」
カタメン拒否は、どういう理由か聞きもせんかったが、人生色々、麺の硬さの好みも色々。
お客の好みになるべく応えるのが、モァ~ベターじゃと思うけどね。

【豚とろラーメン2】
豚骨では珍しい多加水で、シュっとエッジが立った麺。
プリプリで腰が強く、意外にも豚骨との相性が悪くないね。

スープは、やや濃厚で油タップリ+ニンニクガッツリ。
油の質が良いのか、油の量の割にはしくこくなく、適当な豚骨臭もよろしく旨~。

チャーシューも柔くて旨~。

エー具合にまとまったラーメンじゃな。

【卓上の調味料等】
結果的に、博多での一軒目が鹿児島ラーメン(笑)
まぁ、オラ的には美味しいラーメンがいただけたんで満足じゃ。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク