たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

博多遠征は最終局面を迎えることとなる。
いや、違う、最終局麺じゃった。

オオトリは博多うどんの「大福うどん」。
ラーメンじゃないのかって?
賛否あるじゃろうけど、諸事由に鑑みオラ的には当然至極の選択じゃ(笑)

「大福うどん」ってなぜか博多一番街に2店舗あるんよね。
って思ってたんだけど、どうやら1店舗は「博多一番街店」、もう1店舗は「博多駅地下街店」っていうことになるらしい。
この店舗間の距離は測った訳じゃないけど、100mも無いような気がするけど、そんなんが成立するのが凄いね。
いやいや、50m位しか離れてないかも。
で、オラがお伺いしたのは、多分「博多駅地下街店」。多分ね。
確証はないけど(笑)

そんな余談は置いといて、ごぼう天うどん450円を注文。
因幡うどんよりは、ごぼうが多く使ってあるけど、どっちかちゃーチープなごぼう天。
しかも、衣が瞬く間にふやけてしもうた。
通常はこれは「否」とされるべきかも知れんが、博多うどんでは「是」とされるんじゃろうと思う。
事実、太目でフニャフニャのコシ無し麺(因幡うどんよりは硬いけど)との相性が良い気がしてくるから不思議。
ラーメンはバリカタ、そしてうどんは砕け腰、これでバランスが取れてるんだと思った。
おつゆは薄味で上品系旨~。

そうじゃ、今度機会があったら、龍角散、浅田飴何れかのCMじだったか記憶が曖昧じゃが、とにかくどっちかのCMで超有名になった「かろのうろん」に行ってみようっと。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク