お店の場所は下松市じゃないけどね。
牛骨スープは、当たり外れの高低差が有り過ぎることは知る人ぞ知るってところじゃが、ココ「めんいち」はホンマに外しの確率が低いわ~。
オラ的には遥か昔に一遍だけ外しがあったけど、それ以降一遍も外しがない。
「めんいち」のスープ摂りの技術の高さは余りに凄過ぎるちゅうことじゃなかろうかねぇ。

(小)ちゅーても、小盛のことじゃなく、普通盛。
しかも、並の普通盛より麺量は確実に多い。
ネギは毎度のことながら柔くて新鮮で上質。
今まで訪問した全ラーメン店の中でもここの青ネギはトップクラス。
麺は、中太微ザクザク系強コシ旨~。
スープはクリアでアクが皆無。
スッキリ&アッサリでありながら、ジワジワと感じられる甘味&旨味を含有系旨~。
チャーシューは脂身が少なくて柔くて味付けが控え目で旨~。

その仕様からして、山口県東部エリアのラーメンでもトップクラスのコスパ。
血圧が気になるのでスープは半分残し。
が、前述の通りの上質系ネギは、一切れも残さんように、レンゲ、割り箸を駆使していただいた。
まぁ、4~5切れは残ったかも知れんけど。
入店時、10:45にはオラ以外には一人のみ。
珍しくお客が少ないの~。
なんて思ってたら、お店を出る11:00頃は満席に。
やっぱ人気があるね~。

まぁ、女将が愛想がエーから帳消しじゃね(重ね重ね失礼)。
中華そば めんいち
住所 山口県光市島田2-10-5
TEL 0833-71-3529
営業時間 10:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
外しが無いんじゃなくて、クー太郎さんが外しと思った日は
前日のアルコールが残ってて味オンチになってた日なのでは?(笑)
と、ツッコミどころ満載のレスしておきます(爆)
前日のアルコールが残ってて味オンチになってた日なのでは?(笑)
と、ツッコミどころ満載のレスしておきます(爆)
2013年03月05日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさん
どうもお疲れさんです。
>前日のアルコールが残ってて味オンチになってた日なのでは?(笑)
否定したいけど、否定できましぇん(笑)
どうもお疲れさんです。
>前日のアルコールが残ってて味オンチになってた日なのでは?(笑)
否定したいけど、否定できましぇん(笑)
2013年03月06日 クー太郎 URL 編集
2013年03月05日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(2)