たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

車で 小一時間掛かるけど、大島は景色はエーし、信号はほとんどないし、そんなこんなであっという間に到着。
お店の外観はレトロ。

店内もレトロ&超雑然。
全てが煤けちゃってる感じ。
じゃけど、不思議と落ち着く雰囲気。

ジャジャ~ン!
中華そば530円の登壇。
MAX最高臭じゃないけど、まずは適度な強さのイリコの香りが立ち込める。
トッピングはチャーシュー、ネギ、もやしって感じでスタンダード系。

スープはまずまずのダシ感で、アッサリ&サッパリ系。
ちょいと、物足りん感じも無きにしも非ず。
が、雑味やエグミがないので、グイグ飲めちゃうね。

麺は太目のストレートで、微カタメン仕様で普通旨~。
この日の茹で加減じゃったら、カタメン指定した方がより好みかも。
チャーシューは微醤油辛系じゃけど、肉質は柔らかく旨~~。

いつ訪問しても、自分的標準以上のラーメンが食べられるお店。
山口県東部~中央部におけるイリコスープラーメン店の雄と言っても過言ではなかろう。


住所/山口県大島郡周防大島町西安下庄真宮1-1
TEL/0820-77-0132
営業時間/11:00前位適当な時間に開く?~夜は適当な時間に閉まる?
定休日/不定休(店休日設定は気分次第?)



体調最悪。
温泉入浴で養生せんといけん。
ちゅーことで、バーデンハウス三丘に入湯。

入館料700円+強制的に下足箱使用料100円で実質入館料は800円。
ちょいと高目かも。
無料休憩所は広々で、ゆっくり横になれる。
ステージがあって、不定期で歌謡ショーやお芝居の公演が催行されることもあるようじゃ。

湯は一見無色透明。(よく見ると微妙に濁っているのかも)
露天風呂があるのは嬉しいね。
内湯は湯槽が数種類あるのはエエけど、ちょいと薄暗い感じ。
特有の湯臭がちょいと気になる。

どうやら月に1回風呂の日っていう制度があるらしい。
下足箱料金が掛かるので、実質入館料は450円。


バーデンハウス三丘
住所/山口県周南市小松原1234
電話番号/0833-91-1800
入館料/700円+下足箱利用代金100円=実質800円
駐車場/十二分
営業時間/10:00~21:30
定休日/水曜、第2・4木曜(祝日の場合は翌日休、GW・盆時期・年末年始は営業)

【設備等概要】
岩風呂、打たせ湯(噴出口Wタイプ×1噴出口シングルタイプ×1)、歩行湯、寝湯(バブル噴出タイプ)、寝湯(ジェット水流タイプ)、横殴り系多噴出口打たせ湯×2、露天風呂、水風呂
シャンプー、ボディソープ
タオル持参のこと

周防大島に行ったら僕もたちばなやさんのラーメンが食べたくなります。シンプルですが美味しいですよね。
GENKIさん
コメントありがとうございます。
瀬戸内海の味、イリコダシラーメン。
仰る通りシンプル旨~~ですね。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク