♪窓を開ければ桜が見える~♪
ラーメン490円をバリカタ指定にて実食。

細直で額面通りのバリカタ仕様。
ザクザク系の食感が堪らん的旨~。
次いで、スープも美味しい。
コッサリと旨味を十分に蓄えてる的旨~。
後口も良好。

柔らかくて味付けも丁度エエ按配的旨~。
ただ、以前よりちょいとばかし薄くなったかも。
まぁ、何ちゅーても490円じゃから、しょうがないかもね。

その経営努力には頭が下がるねぇ。
価格はアンダーワンコインじゃけど、その仕様と美味しさはアンダーワンコインの常識を完全に凌駕してるね。
ラーメン大将
所在地/山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2
電話番号/0834-26-0074
営業時間/11:00~15:00 17:30~22:30
定休日/月曜日
駐車場/あり
クー太郎さん、はじめまして。
数年前から、こちらの大ファンのkazuといいます。
昨年、一時的に閉鎖された時は大ショックでして、勝手ながら他掲示板で再開のお願いをしたりしました。再開して下さってホントにありがとうございます。この場を借りて、お礼申し上げます。)
さて、今回の記事をお待ちしてました。
というのも、この日開店前に桜の木の写真を撮っておられるのをお見かけし、さらにはお店の中での様子から、もしかしたらクー太郎さんかなぁ?と思ったものですから。(以前にも「ラーメン大将」や他のお店で何度かお見かけしたことがありましたし。)
今度また、どこかのお店でご一緒になったときは「たぶろぐの大ファンです」ってお声を掛けさせていただけたら…と思います。
数年前から、こちらの大ファンのkazuといいます。
昨年、一時的に閉鎖された時は大ショックでして、勝手ながら他掲示板で再開のお願いをしたりしました。再開して下さってホントにありがとうございます。この場を借りて、お礼申し上げます。)
さて、今回の記事をお待ちしてました。
というのも、この日開店前に桜の木の写真を撮っておられるのをお見かけし、さらにはお店の中での様子から、もしかしたらクー太郎さんかなぁ?と思ったものですから。(以前にも「ラーメン大将」や他のお店で何度かお見かけしたことがありましたし。)
今度また、どこかのお店でご一緒になったときは「たぶろぐの大ファンです」ってお声を掛けさせていただけたら…と思います。
2013年04月05日 kazu URL 編集
kazuさん
その節はどうも失礼しました。
もしかして、入り口辺りにいらしたお方でしょうか?
そして、たぶろぐ2に対しまして格別のご愛顧を賜りましてありがとうございます(笑)
もし、お出会いすることがありましたら、いつでもお気軽にお声掛け下さいませ!
その節はどうも失礼しました。
もしかして、入り口辺りにいらしたお方でしょうか?
そして、たぶろぐ2に対しまして格別のご愛顧を賜りましてありがとうございます(笑)
もし、お出会いすることがありましたら、いつでもお気軽にお声掛け下さいませ!
2013年04月05日 クー太郎 URL 編集
2013年04月03日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(2)