お店は店主自らが造作されたらしい。
そしてこの日もお客さん多し。
開店時刻前にほぼ満席じゃし。

大盛・普通盛・小盛が同一料金。
果てしなく透き通った琥珀色のおつゆ。
優しい味で、角張った要素が全く見当たらん。
それでいてダシ感は十二分で深くて複雑。
醤油の仕様量は最低限。
仮におつゆを完飲しても塩分摂取オーバーの心配なし。

硬い麺。
ただ硬いだけじゃなくしなやかさも兼ね備える。
押し返しも十二分。
喉通りも軽快そのもの。
天井に向かって叫びたい。
「うめ~ん!」ってね。

別皿。
これは後に古代米入りご飯をおつゆにINして「雑炊(風)」にする時に強味を発揮する。

「ささげ」入りご飯に近い食味。
如何にも体に良さそう。
おつゆINの前に半口パクリ。
そこはかとない甘味がエー按配の一飯。

(1)おつゆにご飯を投入
(2)ピリ辛感の付与と赤い色味加算のため一味唐辛子を掛ける
(3)ネギをご飯上にON&一部のネギはおつゆ上にフロート
(4)おろし生姜を載せる
(5)レンゲで混ぜながらいただく
(6)至高の一時の到来!!
最初から締めの雑炊風までオールデリシャスな一麺+一飯。
何も言うことはありましぇん。
本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地/山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号/0820-52-3867
営業時間/11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日/月曜日、火曜日
駐車場/あり
席数/カウンター10席

うどんの後は、健康余田温泉へGO!
柳井スイミングスクールの敷地内に立地。
何となく緩い雰囲気が反って心地良かったりする。

2階にある。
想いの外まったりとくつろげる。

小じんまりしている。
採光は良く明るい。
健康余田温泉(けんこうよたおんせん)
所在地/山口県柳井市余田平田3161-1
TEL/0820-23-2551
入館料/450円(サウナを利用の場合は600円)
営業時間/火~土曜日11:00~21:00 日曜日11:00~20:00
休館日/月曜日(但し祭日の場合は営業)
【設備等】
内湯(ゆったり定員4人/ハイパワーバブルジェットシングルタイプ×2)、くすり湯(ゆったり定員1人)、水風呂(ゆったり定員1人)、カラン×4、石鹸、リンスインシャンプー、ドライヤー×2、
和室無料休憩所(食事メニューあり/無料のお茶あり/カラオケ/座椅子・枕・毛布)
タオルは持参のこと
コインロッカー使用の場合は別途100円
2013年04月26日 | うどん・そば/田布施町・平生町 | コメント(0)