あああっ!デジカメを起動したら、メモリーカードを挿入してくれってメッセージが・・・。
シモタ!デジカメのメモリーカードを抜いたままじゃった(汗)
ちゅーことで、本記事では画像なしね。
ネギみそラーメンをカタメン指定で実食。
金曜サービスデーなんで、ネギラーメン類はオールワンコンの500円也。
店主がおもむろにスープの入った寸胴の蓋を開けられた。
すると物凄い量の油が見える。
いや、正確に言うと油かどうかハッキリ分からん。
固体と液体の中間みたいな感じのドロドロの物質に覆われている。
そう言えば、以前に豚皮が大量に寸胴INになってるのを見たことがあるけど、豚皮が溶けたのかな?
スマソ、豚皮を煮込むと溶けるのかどうかさえ知らんので、この話題はここら辺りで手仕舞いじゃ。
豪快な男のラーメン然とした迫力あるビジュアルの一麺。
麺量多く、白髪ネギも多い。
そして、スープ上にはやや厚めの油層が見て取れる。
味噌の香りもよろしく、濃厚&やや塩辛いけど美味しいスープじゃ。
低下水の麺は表面がザラザラした感じで、硬くてダレにくくスープと良く絡む系旨~~。
途中で「生唐辛子」をガッツリと投入。
辛味だけじゃなく、コクもアップするような気がする。
って思ったら「生唐辛子」の中にはニンニクも含まれているようじゃ。
ふむ、もしかしたらニンニクパワーがコクの強化に一役買っているのかもね。
そして、白髪ネギは辛旨~~。
白髪ネギの辛味が苦手な方はスープに浸すと、辛味が甘味に変化するのでやってみてちょ。
結論。
味に満足、値段に満足、ボリューム感に満足。
オッサン群御用達の一麺。
つか、逆に言うと、このお店で女性客を見た記憶がないかも。
ラーメンショップ熊毛店
所在地/山口県周南市大字樋口1227
電話番号/0833-91-4101
営業時間/8:00~20:00
定休日/日曜日
駐車場/あり(大型車駐車可)
席数/テーブル12席 カウンター25席
備付調味料/コショウ(GAVAN)、おろしニンニク、コチュジャン、生唐辛子(唐辛子のミンチ)、タクアン
なんとなく文章で画像が想像できたので、是非文字だけで詳細に説明したレポをよろしくお願いします(笑)(笑)(笑)
2013年04月26日 ブレンボ URL 編集
当たり前じゃけど、画像の加工をせんでエエ分、早く投稿出来ます(笑)(フフ)(爆)
おっしゃって通り文字のみの方が時にはええかも知れんです。
2013年04月26日 クー太郎 URL 編集
2013年04月26日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(2)