ムギバヤさんとご一緒。
アルパークの中にあるけぇ、初めの訪問でも比較的分かりやすいかも。

ムギバヤさんからの情報によると、「汁なし坦坦麺Excella(600円)」のチケットを購入し、注文時に「クニマックスツー(Ⅱ)でお願いします」ってコールすると、「汁なし坦坦麺Excella」とは別仕様の汁なし坦々麺クニマックスツー(Ⅱ)をいただくことが出来るかも知れないとのこと。
ちゅーことで「汁なし坦坦麺Excella(600円)」のチケットを購入し・・・・
自分「冷たい麺の汁なし坦々麺は出来ますか?(以前、「中華そば 國松(本店)」でクニマックス(汁なし坦坦麺)を注文し同じことを聞いたことがあって、温麺オンリーってのことだったので、多分温麺だけだと思ってたけどダメ元で聞いたみた)」
店員さん「いえ、温かい麺になります」
自分「クニマックスⅡ(ツー)は出来ますか?」
店員さん「はい、大丈夫です」
自分「じゃ、クニマックス2(ツー)をお願いします」

ネギたっぷりで見た目的には以前いただいた「クニマックス」にクリソツ。

肉味噌&タレがタップリ。
ムギバヤさんが麺が「クニマックスより太くなったんじゃない?」なんてことを言ってたけど、確かにクニマックスの画像と比較すると太くなっているような気がするけど、どうかな?
いやいや、太くなっただけじゃなく、麺の質感も違うような気がする。
以前の麺は半スケルトン系じゃったが、この日の麺は非スケルトン系で、モチモチプリプリ旨~~。
そしてタレのお味は、唐辛子系の辛味はほとんどなく、中国山椒の辛味が支配してる。
結果的に花山椒強烈で唇ピリピリ痺れる系旨~~。
食後、5分間位唇がピリピリしとったね。
じゃけど、辛いだけじゃなく、旨味もバッチリじゃから、最後の一本の麺まで美味しくいただけた。

タレも肉味噌も美味しいし、胃袋に空きがあったら残ったタレ&肉味噌にライスをダイブ、そして混ぜ混ぜして一麺で二度楽しみたいところじゃな。
ネギタップリ&花椒系の辛味タップリの特別仕様の「クニマックス2(ツー)」が標準仕様の「汁なし坦坦麺Excella」と同一価格でいただけるとは、お得感溢れる一麺。
お味も折り紙付きじゃし、中国山椒LOVE、汁無し坦坦麺LOVEの諸兄にとっては垂涎の一麺じゃな。
くにまつ Express 広島草津アルパーク店
住所/広島県広島市西区草津新町2-26-1アルパーク横丁内 東棟1F
TEL/082-501-1458
営業時間/11:00~15:00 17::00~20:00
定休日/火曜日
先日は大変お世話になりまして
本当に有難うございました。
エクスプレス超特急級のアップの速さですねぇ。
見習わないと!
本当に有難うございました。
エクスプレス超特急級のアップの速さですねぇ。
見習わないと!
2013年05月03日 ムギバヤ URL 編集
ムギバヤさん
どうもお疲れ様でした。
それが2月のネタが残ってます(笑)
どうもお疲れ様でした。
それが2月のネタが残ってます(笑)
2013年05月04日 クー太郎 URL 編集
2013年05月03日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(2)