しか~し、腹が減っては戦は出来ぬ。
まずは腹ごしらえに山形屋を訪麺!

ちゅーことでお酒類のボトルで一杯。

ってコールするも、この日は通常メニューのみの供給。(分かっちゃいただけどまかり間違って特別限定メニューがあるかもっていう奇跡に期待したけど無理じゃった)
ということで、素直に「鶏がらあっさり煮干ラーメン」600円を太縮れ麺でお願いした。
美しき立ち姿の一麺。
スープの透明感が光る。
クンクンクン。
煮干、カツオ節のエー香りがする。
スープをいただく。
アッサリ~。
サッパリ~。
でもジワジワ旨味が口中に拡散する系旨~~。

モチモチした食感が○的旨~~。
スープの持ち上げもよろしくガッツリ系の食べ応えも○的旨~~。

このスープと鰹節の相性はグンバツ。
女性、ご年配の方、お子様に特に好まれそうな一麺。
とりあえず、一遍は食べてみる価値はあるね。
西洋酒場 山形屋
所在地/山口県山口市湯田温泉1-1-40
電話番号/083-923-9111
営業時間/11:30~14:00(ラーメンタイム) 18:00~24:00(お酒タイム・ラーメンメニュー非提供)
定休日/月曜日
駐車場/あり
席数/テーブル19席 カウンター7席
メニュー/メニューの画像

とにかく入浴料が安い。
通常料金は500円で、12時迄にフロントで受付を済ませれば400円で入浴出来る。
しかも、露天風呂があって、無料休憩所も利用出来ての料金なのでお得度200%。

お茶は無料じゃし、レストランのメニューのお食事も出来る。

ステージもあるし、一曲いかが?
かんぽの宿湯田
住所/山口県山口市神田町1-42
電話/083-922-5226
入浴料/500円(12時迄の入館は400円)
日帰り入浴営業時間/11:00~21:00
【温泉設備等】
大浴槽(湯ったり定員11名/ちょいと身を沈めると肩まで浸かれる)
中浴槽(湯ったり定員3名/ちょいと身を沈めると肩まで浸かれる/3点式パワー弱めのジェット付)
露天風呂(湯ったり定員7名/ほとんど身を沈めんでも肩まで浸かれる)
カラン×10(間仕切りなし)、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、炭たわし
湯加減は全体に温めで、露天風呂の方が相対的に熱め
ヘルスメーター、足ツボマッサージ、ヘアドライヤー×2、無料ロッカー、無料貴重品ロッカー
無料休憩所(15:00迄/108名程度収容可能/座布団・非可動式座椅子・無料のお茶)
2013年06月22日 | ラーメン/山口市 | コメント(0)