たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

石の上にも三年。
KRYテレビの「麺パラ」コーナーで紹介されたこともあり、お客さんが増えてきたみたい。
何か駐車場に車が多いし。

カウンター席はほぼ満席。
活気あるね~。
やっぱし看板メニューのつけそばを食べてる人が多い。

周月のつけそば(つけ麺)のおさらい。
200g(並盛)、300g(中盛)、400g(大盛)、500g(特盛)のどの麺量をチョイスしても780円の均一料金。
腹ペコ君には垂涎のシステムなんだな~。
つけ汁は温かく、麺は冷たいのが基本だが、麺の熱いの(あつもり)も指定可能。

で、自分は全く迷い無く「つけそば」の特盛を注文。
普通に考えたら500gの実食はハードルが高いが、周月の麺だったらペロリと行けちゃうんよね。

ジャジャ~ン!つけそばの登場。
まずは麺はツヤツヤピカピカの鏡面テイストな光沢感。
う~ん美しい麺じゃ。

鏡面麺のズーム。
唯一無二、周月ならではの、押し返しと滑りの良さを誇る麺。
麺が長いんじゃけど、自分の拘りは麺を切ることなく一気に啜りこむこと。
ズズズズズ~ッと思い切り啜りこまんといけん。
強くて弾力があり喉通りが秀逸的旨~~。

つけ汁のズーム。
パイタン系鶏がらスープ、魚粉、ホタテ油、醤油だれのカルテットはお見事的旨~~。
ガッツリ濃い味じゃが、化学調味料を使っていないせいか、後半も胸焼け等は皆無。

で、〆のスープ割りと行きたかったが、いささか体調不良だったってこともあり、満腹度100%オーバーで無理は禁物的断念。
味、量共に付け入る隙なし。
皆さんも特盛(500g)のつけそばに挑戦してみんですか~っ。



麺鮮醤油房 周月 山口平生店
住所/山口県熊毛郡平生町大野南273-3
営業時間/11:00~22:00
定休日/水曜日
TEL/0820-56-4300
駐車場/十分あり
お奨めメニュー/つけそば780円(お酢少な目)、油そば680円(非正規冷し麺仕様/店主不在時には対応不可)












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク