たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

同行者2人とご一緒。
出雲大社から歩いて5分程の場所に立地ということで、60年に1度の平成の大遷宮中の出雲大社のパワーを背にそばがいただけるという、ある意味ありがたいお店。。
如何にも老舗然とした佇まいで懐古的オーラありあり。

こちらのお店は「割子そば」発祥のお店といわれているそうじゃ。
ちゅーことで・・・
当然の流れで割子そば690円を注文することにした。

自分「 わりそば(割子そば)を3人前お願いします」
店員さん「わりそば(割子そば)を3人前ですね?」
自分「!!!わりそば(割子そば)じゃなくてわりそば(割子そば)が正しいんですね(汗)知らんかった~」
店員さん「(ニコッ)」
もう一遍言っとくよ! わりそばじゃなくわりそばが正解じゃから間違えんさんなよ。

見た目的にはシンプルながら、蕎麦、海苔、紅葉おろし、ネギの各色の色彩の取り合わせが美しい。
麺は平打ちで適度なコシ感があって旨~~。
麺量は少な目だが、690円なのでまずは納得せんといけんじゃろうね。

おつゆは直接蕎麦に掛けていただくぶっかけスタイル。(一回し半位掛けるのが目安らしく、掛け過ぎには要注意)
ちょいとばかし甘目でダシ感は強くないけど、嫌な甘味じゃないし麺との相性がよろしく旨~~。

高速で麺を完食し、〆の蕎麦湯をリクエスト。
超ネットリトロ~ッとしてて蕎麦のエキスをこれでもかと言わんばかり大量含有系旨~~。
体に優しいわ~っ。
しかもお腹にズシッと来たし。

麺の量は少ないけど、その分高粘度蕎麦湯で補填してお腹もまぁまぁ満足。



かねや
所在地/島根県出雲市大社町杵築東四ツ角659
電話番号/0853-53-2366
営業時間/11:00~17:00
定休日/無休
駐車場/あり
メニュー/メニュー1 メニュー2
メモ/割子そば発祥のお店らしい。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク