何か靄っててある意味幻想的な佇まい。
手前の草が延び放題なのも結果的に幻想化に一役買ってるかも。

開店時刻直後のお客がおらんと思われる時間帯に訪問。
狙い通りお客は自分だけ。
ゆっくりまったりラーメンを食べらるのが嬉C。

時として、朝一のスープはイリコ臭を漂わせることがあるが、この日のスープ非イリコ臭系。
非繊細系で塩辛いが、良くも悪くもこれがラーショ熊毛の味。
塩辛さは許せちゃう&なぜかまた食べたくなる常習性系旨~~。

モサモサって麺にとっては褒め言葉じゃないかも知れんが、良くも悪くもこれが良くも悪くもこれがラーショ熊毛の麺。
塩辛さは許せちゃう&なぜかまた食べたくなる常習性系旨~~。

浅目の漬かり具合でポリポリと軽快な咀嚼音系旨~~なんだよねぇ。

市中のお店の小サイズに相当する位の量じゃないかな。
(1)スープをご飯上に回し掛ける様に注ぐ
(2)お花(花弁)をイメージしつつぐるりと沢庵を配置
じゃじゃ~ん!結果的に塩豚骨茶漬けONタクアンの完成じゃ。
以外とこれが旨いんだな~。
ラーメンショップ熊毛店
所在地/山口県周南市大字樋口1227
電話番号/0833-91-4101
営業時間/8:00~20:00
定休日/日曜日
駐車場/あり(大型車駐車可)
席数/テーブル12席 カウンター25席
備付調味料/コショウ(GAVAN)、おろしニンニク、コチュジャン、生唐辛子(唐辛子のミンチ)、タクアン
2013年07月13日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(0)