薄めながら本格塩豚骨 |

店内は清潔に保たれている。
キャンペーンで塩盛り600円が400円。(キャンペーンは既に終了)
んじゃ、塩盛りをいただいてみよう。
券売機でチケットを買い、スタッフに手渡す。

スープからは豚骨臭が発せられ、油の層が厚めで粘度も高めのスープ。
一見、コッテリしているのかと思いきや、意外にもサッパリしており、塩加減もやや控え目で、どちらかというと、やや味が薄いかな。
元ダレがラーメンと一緒に出されるので、元ダレを少々追加した。

素麺みたいで、個人的には、もうちょい太くてもいいんじゃなかと思う。
チャーシューはトロトロで、程良い油分から程良い甘味が、ジワリと滲み出してくる。
ラーメン処山神山人(さんじんさんじん)山口店
|
最終更新日07/11/21 |
クー太郎さん
↑
記事とは関係なくて申し訳ないのですが、
タラチャンド 閉店してました。
残念です。
↑
記事とは関係なくて申し訳ないのですが、
タラチャンド 閉店してました。
残念です。
2007年11月21日 お相撲さん URL 編集
熊本お疲れ様です。いろいろ他県での探索羨ましい限り。私はニンニク大好き人間なので、一度逝ってみたいなあ(笑)
ココのお店は私的にはちょっと濃厚にすぎるかな、と思っていたので、塩は食べてみたいですね。タラちゃん閉店ですか…お客さん少なかったのかな?
話変わりますが、アジトの店主は復活してます。前回のラーメンが今ひとつだったので、「アゴ節粉末抜きで食わせろ」と言ったところ、「大丈夫っす、味のバランス変えましたから。そのまま食ってみてください」との返事。
で、食してみると、いやこれが見事。惚れ惚れするような奥行き深いスープに大満足でした!店止めずに続けろよ(*^_^*)
ココのお店は私的にはちょっと濃厚にすぎるかな、と思っていたので、塩は食べてみたいですね。タラちゃん閉店ですか…お客さん少なかったのかな?
話変わりますが、アジトの店主は復活してます。前回のラーメンが今ひとつだったので、「アゴ節粉末抜きで食わせろ」と言ったところ、「大丈夫っす、味のバランス変えましたから。そのまま食ってみてください」との返事。
で、食してみると、いやこれが見事。惚れ惚れするような奥行き深いスープに大満足でした!店止めずに続けろよ(*^_^*)
エスコフィエ2さんへ
お久しぶりです。
タラチャンド。
大島ラーメンも条件は同じでしょうが、あそこは立地が良いとはいえないですね。
山神山人。
自分が今回訪問した時は、薄い位でした。
塩だからそう感じたのでしょうか?
アジトは休業前より美味しくなったようですね。
お久しぶりです。
タラチャンド。
大島ラーメンも条件は同じでしょうが、あそこは立地が良いとはいえないですね。
山神山人。
自分が今回訪問した時は、薄い位でした。
塩だからそう感じたのでしょうか?
アジトは休業前より美味しくなったようですね。
確かに、写真の色合いからしても薄い感じがしますね…。私が行ったのはもうずいぶん前ですが、普通の豚骨ラーメンを頼んだですけれども、濃厚でトロリとした感じでした。塩の場合スープが違うんでしょうか?
で、アジトには今日も逝って参りました。「表面に浮かしたオイル少なめ、煮卵は半分に切ってくれ」と注文。で、やっぱり、う~ん旨いと満足!是非再訪してみてください。良くなってますよ。
で、アジトには今日も逝って参りました。「表面に浮かしたオイル少なめ、煮卵は半分に切ってくれ」と注文。で、やっぱり、う~ん旨いと満足!是非再訪してみてください。良くなってますよ。
2007年11月21日 | ラーメン/光市(豚骨) | コメント(6)