こんな個人店はそうはないね。
この店は人気あるに違いないわ~。
店内に入ると続々とお客さんが入店。
やっぱ人気店じゃったね。
ふと、周りの様子を伺えば、多くのお客さんがラーメン+焼き飯のメニューを注文されている。
らーめんプラス焼めし小650円(11:00~14:00まで)・焼めしプラスミニラーメン750円てな感じ。
連食予定の自分はそんなことは一切関係なく、ラーメン450円をカタメン指定で注文。

ニンニク醤油の香りが食欲をそそる。
ゆで卵は有料(50円)。

マイルド&あっさり系のスープで、ちょいとばかり物足りん感じがせんこともない。
試しにニンニク醤油を投入してみた。
おおおっ、劇的変化!
ニンニクの香りもよろしくコッサリ旨系になっちゃった。
もしかしたら、元ダレが少なかったのかもね。
麺はやや硬めの中細ストレートで表面ツルツル系で喉通り良好旨~~。
バラ肉チャーーシューは、しっかりした噛み応えがあり、味付けは控え目系普通旨~~。

更にミニ焼き飯を付けても650円じゃし。
お客さんが多いのも頷けるね。
正に小倉のサラリーマン御用達のお店じゃな。
月天
住所/福岡県北九州市小倉北区田町18-9
TEL/093-581-0393
営業時間/11:00~19:00
定休日/日曜日・祝日
駐車場/あり
おはようございます^^。
私も昨日ブリヒサシでお伺いしましたら、
まあ基準より結構下のレベルでした(笑)。
このタイプはどうしてもブレは仕方ないところです。
山口ではこれ系のトンコツはなかなか頂けない状況なんです。
やっぱ福岡なんです^^。
これまでは20回ほどでしょうか・・^?
スンバラシイのは2~3回ぐらいで、
後の10数回は到って普通でさらにイマイチ系もやっぱ数回でした。
でも皆さんそれで納得で来られているんよ~(笑)。
やっぱヘビロするとよく分かります(笑)。
私も昨日ブリヒサシでお伺いしましたら、
まあ基準より結構下のレベルでした(笑)。
このタイプはどうしてもブレは仕方ないところです。
山口ではこれ系のトンコツはなかなか頂けない状況なんです。
やっぱ福岡なんです^^。
これまでは20回ほどでしょうか・・^?
スンバラシイのは2~3回ぐらいで、
後の10数回は到って普通でさらにイマイチ系もやっぱ数回でした。
でも皆さんそれで納得で来られているんよ~(笑)。
やっぱヘビロするとよく分かります(笑)。
オースケさん
確かに山口県ではお目に掛かれないタイプだと思います。
>これまでは20回ほどでしょうか・・^?
そんなに!ほぼ常連ですね。
勝手な推測ですが、多分私がお伺いした時は普通じゃないかと(笑)
確かに山口県ではお目に掛かれないタイプだと思います。
>これまでは20回ほどでしょうか・・^?
そんなに!ほぼ常連ですね。
勝手な推測ですが、多分私がお伺いした時は普通じゃないかと(笑)
2013年09月01日 クー太郎 URL 編集
2013年08月31日 | ラーメン/福岡県 | コメント(2)