たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

半額!激ウマ!驚愕の変化!
チケット&割引&激安ハンターとしては、今回の半額キャンペーンを、逃すわけにはいかない。
11月30日迄、(19:00~24:00限定)全品半額(セットメニューを除く)のキャンペーンが行われているのだ。

長州だれそば(大)
半額効果は絶大で、行列が出来ていた。
20分程待ってようやく入店。

ん?店長の姿が見えない。(正確に云うと、自分が店長ではないかと思っていた方で、確認した訳ではないので、自分の思い違いの可能性もあり)
休みなのか?
キャンペーンの忙しい時に休むとは考えにくいような気もするが。
ちょっと太目(失礼)の30歳代に見える男性が、仕切っておられるようだ。
どうしたのかな?

忙しさのせいもあるのか、どことなく、張り詰めた雰囲気、緊張感がスタッフにみなぎっているような気がした。

迷わず「長州だれそば(大盛り)」の温麺を注文。

長州だれそば(大)
正直、盛り付けの見た目は、バランス的に偏っているし、お世辞にも奇麗とは云えずイマイチ。
しかも、長州だれそばには、必須アイテムの「橙酢」を出すのを忘れられていた。
さすがに、これは催促して、すぐに出してもらった。

長州だれそば(大)
ところが、味は前回の時とは、全くの別物。
エゴマ油の香もよく、コクがあって、味がしっかり付いながら、塩加減は良い按配。
前回、ダマになっていた麺は、今回はバッチリ解けており、やや硬目で、モチモチ感さえ漂う良好な喉越し。
バリソバ&カタ焼きそばのテイストっぽさも感じられ、とにかく旨い!

少量の「橙酢」を垂らすと、何とも云えない香りと酸味、そして爽やかさがプラスされ、別の味わいも楽しめる。
シコシコメンマの食感も素晴らしく、チャーシューも美味しい。

一点残念なのは、煮玉子の半熟具合が不足指定している点。

長州らうめん「晋之承」(しんのじょう)柳井店
所在地 山口県柳井市南町2丁目883【地図】
電話番号 0820-23-4100
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
席数 テーブル32席
駐車場 あり
メニュー
(抜粋)
【ラーメン】
らうめん(並)550円(中)650円(大)750円ちゃうしうらうめん(並)720円(中)820円(大)920円こくみらうめん(並)650円(中)750円(大)850円長州だれそば(並)650円(大)780円

【トッピング】
味付玉子メンマねぎもやし各100円 炙りちゃあしう(3枚)190円
餃子5個300円炙りちゃあしう丼(小)250円(並)350円白ご飯(しば漬け付き)(小)120円(並) 150円

日替わりシャーベット(S)150円(W)250円豆乳ぷりん240円瓶ビール (中瓶)500円オレンジジュース150円ラムネ150円
備付調味料 プーアル茶、梅干(カリカリタイプ)、コショウ、ラー油、醤油ダレ
実食メニュー 長州だれそば(大)390円(半額キャンペーン料金)【美味しい!】
訪店時間 19:45
過去の記事 らうめん(ラーメン) 長州だれそば(温)と炙りちゃあしう丼(小) 長州だれそば(冷) ちゃうしうらうめん
コメント 同行者は「こくみらうめん」を実食。
味見させていただいたので、又の機会にレポしたい。
最終更新日07/11/29

ニアミスです(笑)
私は、6時40分入店 7時20分会計しました。(会計時が7時過ぎてれば半額です)
今日の長州ダレソバ 美味でしたね。
店を出るときは20人ぐらいならんでました。
凄い人気です。
30日までなのが残念です。
お相撲さんへ
キャンペーン。
出来れば1ヶ月ぐらい続けてほしいです^-^
激しく同意!!!
店長らしき方、ここを見ておられるそうなので、アピールいたしましょう(笑)
平日なら学生は ラーメン類はいつでも半額というのもいいですね。
先日、こくみらうめんとチャーハンセットを食しました。
ラーメンつゆはとてもおいしく、「ヒット!」と思いました。香ばしそうなチャーハンをひと口。「???味が無い」調味料の入れ忘れかと思いましたが、見た目はとても味が濃そう。
油こってりのつゆと何らかの化学反応が起きているのか、なんて無い知識を巡らしましたがわかりません。
結局“つけ飯”にして食べましたが、クー太郎さん、どう思いますか?
お相撲さんへ
私が学生の自分は、学生割引を採用している飲食店が、結構ありましたが、最近はあまり見かけませんね。
そいうのも面白いかも。
特命さんへ
チャーハンは未食なので分かりませんが、食べてみたいですね。

こくみらうめんを味見しましたが、スープがマジで美味しかったです。
本場下松のお店を凌ぐ出色の出来栄えでした。
ただ、650円(当日はキャンペーンで325円)という価格設定は、やや高目でしょうか?
学生(半額)ラーメンはいま実施中ですよ。
夕方、塾行きなのか高校生を良くみかけます。

昨日は、長州ダレソバ(大)ビビンバ丼(並)ギョーザ(小)こくみらーめん(小)ミソむすび(2こ)納豆丼(小)        〆て1200円・(何人かは秘密)
信じられないお値段です。

今度は春くらいに1周年やって欲しいものです。
お相撲さんへ
学割あったんですね。
それは何よりです。
学生時代に固定客になってくれたら、生涯お店にきてくれるかも。
あれ~~?
煮玉子は前より半熟度が増していませんでしたか?
私が先日食べた時は前より半熟でした^^

サービス期間で忙しいからかなぁ?
もったいないなぁ。
のりさんへ
自分が前回訪問した時よりは、半熟度は増してましたが、のりさんのメンガチョの写真の様に、トローリっていう感じじゃなかったです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク