普通に考えたら、隣が空き店舗ってのは集客上に於けるマイナス要素。
が、めんいちの場合、その味とコスパで集客上のマイナス要素は帳消し。
いや、それどころか、隣のテナント前にもめんいちの客の車を駐車出来るってことで、プラス要素にチェンジしてもうた。

一番入り口側のテーブル席で、入り口側に背を向けて座る。
ココが自分的写真撮影に最適なポジションだ。
中華そば(牛骨ラーメン)500円をオーダー。

が、実際は油質が良いせいか、油臭なくオイリーさは皆無。
ディープな味わいのスープ。
複雑でナチュラルな甘みのスープ。
醤油加減バッチリなスープ。
雑味なく後口サッパリのスープ。
体調不良時も飲み易いスープ。
麺はやや太目&強靭系&スープとの相性も理想的旨~~。

本来脇役ではるはずのネギが助演女優的活躍系旨~~。
柔らかい&新鮮&臭い控え目で三拍子揃った秀逸的ネギだ。
結論。
めんいちの牛骨ラーメンにほぼ外しなし的お奨めの一麺。
中華そば めんいち
住所/山口県光市島田2-10-5
TEL/0833-71-3529
営業時間/10:30~21:00
定休日/火曜日
駐車場/あり
メニュー/中華そば大700円・中華そば中600円・中華そば小500円・ビール500円・酒350円・ジュース110円・いなり寿司1皿(2個)150円
※店舗データの正確性は保証いたしかねます


一見床材は板張り見えるが、実は弾力のあるラバー材?みたいなのが貼ってあるので、横になっても背中が痛くなることはない。

ワンコインで絶景露天風呂付きなのでコスパにも納得。
国民宿舎 大城(笠戸島 大城温泉)
山口県下松市笠戸島14-1
フリーダイヤル 0120-27-0138
有料電話 0833-52-0138
電話受付時間 9:00~21:00
【温泉データ】
入浴時間 10:00~20:00
入浴料金 500円
下足箱 100円(リターン式で実質無料)
ロッカー 無料
内湯(オラ的勝手にゆったり定員6人)
水風呂(オラ的勝手にゆったり定員1人)
サウナ(オラ的勝手にゆったり定員2人)
露天風呂(オラ的勝手にゆったり定員4人)
カラン10器
シャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸・ヘアードライヤー
無料休憩所(毛布・座布団)
マッサージ機2器(1器は100円、もう1器は300円)
※上記の温泉データは左側の温泉データ(日によって男湯・女湯の左右入れ替えあり)
牛骨ラーメンの店で一番うまいのはどこなんでしょうか?
2013年11月07日 Ryusyo URL 編集
Ryusyoさん
最近めんいちばっか行っているので。他店の実情がはっきり分かりませんが、少なくともめんいちはぶち美味しいと思います。
最近めんいちばっか行っているので。他店の実情がはっきり分かりませんが、少なくともめんいちはぶち美味しいと思います。
2013年11月07日 クー太郎 URL 編集
2013年09月30日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(2)