たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

2012年春にオープンした新興店。
ちょいとばかし長門方面に用事があったので、予てより気になっていたお店なので訪問してみた。

ラーメン類主要メニューその(1)は「梅風味さっぱりつけ麺」830円。

ラーメン類主要メニューその(2)は「仙崎中華そば」780円。
ラーメン類主要メニュー大取りは「地どりラーメン」780円。
相当強気な料金設定だ。
基本ラーメンの700円代後半は、少なくとも山口県内東部~中央部では記憶がないなぁ。

仙崎中華そば780円をカタメン指定で注文。

無難にまとまったスープって感じ。
パンチには欠けるが、癖がなく円やかでエブリバディOK系旨~~。

麺はしっかりとしたコシのカタメン仕様系旨~~。

チャーシューは脂身比率がナイスバランス系柔らか旨~~。

ちょい半熟煮玉子は醤油味加減は丁度良く旨~~。

後口良好で喉も渇かん。
結果的に美味しくて、しかも身体に優しそうな一麺

ただ、ネックは前述の通り高目な価格設定。



麺宗祐気
住所/山口県長門市西深川3277-1
営業時間/11:00~20:00
定休日/水曜日(別に不定休あり)
TEL/090-7894-6459
駐車場/あり

光の西崎とどう違うのかコメント欲しいところです
参考までに
確か西崎もコストをおっしゃってたと思うんで
間違えてましたらすいません・・・・
大門さん
コメントありがとうございます。
麺宗祐気は鶏がら+魚介だと思いますが、西崎のスープはナチュラルな甘さのアッサリ牛骨でした。
西崎の方が麺が太くて量も多いと思います。
値段は650円ということで、近隣の老舗牛骨ラーメン店よりお高いです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク