たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

2013年9月下旬のネタ。
日々猛暑にさらされて体がオーバーヒート気味。
当時、人百倍暑がりな自分は、多分毎日20リットル以上汗を掻いてたかも。
とにもかくにも、体温を下げんといけん。
ちゅーことで、期間限定冷やしラーメン(冷や麺JAPAN)の食べられる山形屋へ強行突入。

店内はクーラーのパワー全開&扇風機強風モードハイパワー稼動中で過ごしやすい温度。
が、店外は酷暑なので、体を十分冷やしてから店外に出たいところだ。
かねてからの予定通り冷や麺JAPAN700円を注文。

ほどなく冷や麺JAPAN700円の登場。
スープが半分シャーベット状に氷ってる。
ラーメン丼中はリアル南極状態。
ズズズッとスープをいただくと鰹節の香りが際立つ。
やがて円やか&非化学調味料系の甘味と旨味が口中席巻系旨~~。
それにしても、ここまで冷やすと脂分の凝固が発生してもおかしくないと思うけど、そんな気配は全く見当たらん。
味、ビジュアル共に最高レベルと冷やしスープだ。

麺は細目縮れ系でしっかり締まったカタメン&強腰仕様旨~~。
スープのみならず麺も最高の仕上がりじゃ。

チャーシューはちょいとハムっぽく、よう冷えてるおかげか、サクッ軽快な噛み応えで薄味旨~~。

柚子胡椒と梅肉付き。
実食後半戦で投入して味の変化を楽しむ。
梅肉投入で爽やかなサッパリ感上昇。
柚子胡椒投入で柚子の香りとピリッとした辛味が口中に拡散してエー感じ。

おむすび100円もいただいた。
作り置きなので、海苔はふにゃけてるけど、それなり系普通旨~~。

極上のスープに高レベルの麺+ハムっぱいテイストのチャーシュー。
冷やし麺業界最高レベルの一麺じゃな。



西洋酒場 山形屋
所在地/山口県山口市湯田温泉1-1-40
電話番号/083-923-9111
営業時間/11:30~14:00(ラーメンタイム) 18:00~24:00(お酒タイム・ラーメンメニュー非提供)
定休日/月曜日
駐車場/あり
席数/テーブル19席 カウンター7席
メニュー/卓上メニュー












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク