地元民で知らん人はおらん?って思われる牛骨ラーメンの銘店。
繁忙時間帯では、狭い店内が芋の子を洗うが如き状態なる場合あり。

下松牛骨ラーメンといなり寿司のコラボは地元では深く浸透。
酢飯は結構強めにお酢が効いててベタッとしている。
いなり単体でいただくと、まぁ普通って感じで特別美味しいとは思えん。
が、中華そばのスープをいただきながら実食すると、これが美味しいのね~。

多分中盛の麺量は1.5玉分位と勝手に推察。
「めんいち」の1玉は150グラム位はありそうじゃから、中盛の麺の重さは225グラム位じゃないかと勝手に想像。
小サイズ(普通盛)の中華そばと比べると、麺・スープの量的バランスに於いてスープの量が少なく、そのせいかどうかは分からんけど、麺がだまになっている部分があった。
箸で解してやると簡単にバラける程度のだまとはいえ、ちょいと気になるところだ。
麺の味、コシ感は良好旨~~。

スープは非クリア系で濁りがあるけど、雑味感少なく、牛骨のダシ感十分系旨~~。
チャーシューはいつものそれと比べると、薄目のスライスで総量少な目でガッツリ感不足普通旨~~。
一般的にブレが大きくなりがちと言われている牛骨スープなのに、ブレが少なく安定度が高いのには感心。
細かい突っ込みどころはあれど総じて美味しい一麺。
中華そば めんいち
住所/山口県光市島田2-10-5
TEL/0833-71-3529
営業時間/10:30~21:00
定休日/火曜日
駐車場/あり
メニュー/中華そば大700円・中華そば中600円・中華そば小500円・ビール500円・酒350円・ジュース110円・いなり寿司1皿(2個)150円
※店舗データの正確性は保証いたしかねます
そうなんですよね。単体で食べると正直不味いです。
しかしラーメンと食べると旨~っ^^
しかしラーメンと食べると旨~っ^^
2013年11月08日 AJ URL 編集
AJさん
コメントありがとうございます。
組み合わせ、取り合わせの妙っていうことでしょうか(爆)
コメントありがとうございます。
組み合わせ、取り合わせの妙っていうことでしょうか(爆)
2013年11月08日 クー太郎 URL 編集
2013年11月08日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(2)