毎月2日~6日は「ふろの日」 |

2007年12月の「ふろの日」は、お料理+温泉入浴+次回訪館時に利用可能な入浴券がついて1600円。
かなりお得だと思うよ。
お料理は中々のボリュームで、お魚は新鮮で、お味も薄味で上品。

上関温泉「シーサイドホテル上関」
|
最終更新日07/12/11 |
テーマと違うコメントで済みません。
今日、光の『長崎ばってん』さんへ行きました。
「勝手ながら12月30日をもって閉店させて頂きます」との貼紙がありました。
なんか寂しいです。
今日、光の『長崎ばってん』さんへ行きました。
「勝手ながら12月30日をもって閉店させて頂きます」との貼紙がありました。
なんか寂しいです。
2007年12月13日 特命 URL 編集
シーサイドホテル上関は、昔の仕事でお付き合いのあったところで、私的には懐かしいですね。祖父母の法事の時にもお膳を拵えてもらいました(十数年も前の話ですが…)。
料理もなかなか美味しいですね。
長崎ばってんも、タラちゃんに続き閉店ですか…。
料理もなかなか美味しいですね。
長崎ばってんも、タラちゃんに続き閉店ですか…。
特命さんへ
>「勝手ながら12月30日をもって閉店させて頂きます」との貼紙がありました。
どうしちゃったんでしょうか?
お客さんは結構いらしたようですが、やはりお店が閉まるのは淋しいですね。
>「勝手ながら12月30日をもって閉店させて頂きます」との貼紙がありました。
どうしちゃったんでしょうか?
お客さんは結構いらしたようですが、やはりお店が閉まるのは淋しいですね。
タラちゃんには行けないかもしれませんが、島田の光飯店の向かいに、北インド・パキスタン料理「ラ・ホーリ」があります。パキスタン人のシェフと日本人の奥さんとで切り盛りされています。
日本人向けにアレンジした味ではないので好みが分かれるかもしれませんが、素朴で力強い本格的な味わいのカレーが食せます。お勧めですよ。
日本人向けにアレンジした味ではないので好みが分かれるかもしれませんが、素朴で力強い本格的な味わいのカレーが食せます。お勧めですよ。
2007年12月14日 NO NAME URL 編集
特命さんへ
麺類画像掲示板「メンガチョ!」の管理人 のり と申します。
「長崎ばってんが閉店」と、こちらで教えて頂き、本日行って来ました。
閉店までに少しでも多くの方に食べて頂きたいので、
画像掲示板へ投稿させて頂きたいと思います。
情報ありがとうございましたm(_)m
麺類画像掲示板「メンガチョ!」の管理人 のり と申します。
「長崎ばってんが閉店」と、こちらで教えて頂き、本日行って来ました。
閉店までに少しでも多くの方に食べて頂きたいので、
画像掲示板へ投稿させて頂きたいと思います。
情報ありがとうございましたm(_)m
ばってん閉店なんですか!?この前行ったときにはそんな張り紙なかったのに・・・
お母さんの体調などの問題もあるのでしょうが残念です。
近いうちにまた行っておきたいなぁ。
お母さんの体調などの問題もあるのでしょうが残念です。
近いうちにまた行っておきたいなぁ。
2007年12月14日 まさしぃ URL 編集
のりさんへ
ご丁寧に、ありがとうございます。
管理人さんへ
伝言板みたいな使い方でごめんなさい<(_ _)>
ご丁寧に、ありがとうございます。
管理人さんへ
伝言板みたいな使い方でごめんなさい<(_ _)>
2007年12月14日 特命 URL 編集
まさしぃさんへ
チャンポン美味しかったです。
http://blog.shinsen.net/?eid=640284
時間が取れたらもうイッペンお伺いしたいです。
チャンポン美味しかったです。
http://blog.shinsen.net/?eid=640284
時間が取れたらもうイッペンお伺いしたいです。
更新とまってますが、大丈夫ですか?
心配してますよ。
心配してますよ。
2007年12月19日 お URL 編集
いや、私も心配していたのですが元気なら良かった。
この間の寿司満の話がありましたからね、あまり無理をしないで、ボチボチやってください。私もPCアングラ系のスレ主ですから分かりますけど、ブログの主は、結構精神的にもキツイトコロがありますので無理をしないでご精進(笑)
この間の寿司満の話がありましたからね、あまり無理をしないで、ボチボチやってください。私もPCアングラ系のスレ主ですから分かりますけど、ブログの主は、結構精神的にもキツイトコロがありますので無理をしないでご精進(笑)
2007年12月11日 | お出かけ | コメント(15)