たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

超お久しぶりブリブリ~。
足掛け3年ブリブリ~。
自分の中じゃ季節や気温に関わらず冷たいうどんが標準。
ちゅーことで冷やし320円を発注。

麺はまるで鋼の如き硬さ。
山口県中央部~東部のうどん屋さんで最も硬い麺に間違いないじゃろう。
しなやかさやコシ感は皆無のひたすらゴワゴワ硬い麺。
正に男麺じゃし、自分的にはこういう麺のうどんもアリじゃと思う。
何ちゅーても剛麺が故のハードな喉越しが堪らん的旨~~。
柔い麺には柔い麺の良さがあるし、剛麺には剛麺なりの良さがあるっちゅーことじゃ。
麺類の硬さの剛柔に於ける守備範囲の広さはイチロー並じゃと事自負しておる。

つゆは麦茶の色みたいな感じで、甘くて薄味で上品系旨~~。
どっぷり麺を浸しても醤油辛くないので思いっきり浸しての実食が吉。

山口県では珍しい朝10時からの早目の営業開始は早起き鳥の自分には有難い。
この日も10時ジャストに訪問したし、1日の限られた時間をより有効に使えるちゃね。


勝一
電話番号/083-922-1130
所在地/山口県山口市大字吉敷3271-3
営業時間/10:00~14:00(玉切れ閉店)
定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場/あり
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。



パッと見た目の外観はエー感じ。
じゃけど、肝心の浴室がイマイチ。
洗い場と湯船の距離が近すぎて、洗い場のお湯が湯船内に飛び散りそうな感じ。
しかもカランが3器しかないし。
浴室が狭いのにのお食事処と売店のスペースが妙に広い。
まずは温泉設備の充実、その次にお食事処や売店等の設備だと思うけどね。

でもね~、もし露天風呂があったらエブリシングOKなんじゃけど。
ちょいとした露天風呂を作れそうなスペースがあるし。
建屋を檜作りにする資金があるんゃったら、その分を露天風呂設置に回した方がえかったんじゃない?

何やかんや言うたけど、ワンコインで入れるし、無料休憩所はあるし、山口市遠征時に道すがらじゃし、確実にまた寄らせていただきますぜ~っ。


ロハス島地温泉
所在地/山口県山口市徳地島地2102番地4
電話番号/0835-54-4545
営業時間/10:00~20:00
入浴料/500円
定休日/水曜日(祝祭日の場合は翌営業日)
駐車場/あり
設備等/大浴槽(定員6名)、カラン×3+立式×1、リンスインシャンプー、ヘアトリートメント、ボディソープ、石鹸、ヘルスメーター、ヘアドライヤー、レストラン、売店、無料休憩所
※データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク