ちゅーことで、小雨の中アイドリングタイム突撃。

取り放題無料の漬物類が4種類。
特にラーメンライス実食にはあって嬉しいサービスだ。
最初から決めてた!
醤油(カタメン)619円+Webクーポンで無料味玉を発注。

アッサリ系ながらジワリと旨味が湧き出て来る感じで、意外と言っちゃ失礼かも知れんけど旨~~。

表面がツルツルしてて喉通りもエーね。
1枚だけ麺上ONじゃけど大ぶりなチャーシュー。
柔トロで控え目な味付け系旨~~。
味玉はエー按配に醤油味が黄身(トロリと超半熟)にまで染み込んでて、ナイスな醤油味系旨~~。
よう研究しとってんじゃない?って思わせくれる納得の一麺。
鶏白湯ラーメン とりの助 廿日市梅原店
住所/広島県廿日市市梅原1-7-42
TEL/0829-54-0399
営業時間/11:00~24:00
定休日/なし
駐車場/あり
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

引きの強さを発揮し、偶々第4火曜日の訪問ーちゅーことで550円でラッキー入浴。
玄関前には入館料不要・無料の足湯がある。

露天風呂の目の前は厳島とJR線が見渡せるはずじゃが生垣が高すぎてよう見えん(笑)

浴室内はカルキ臭ちゅーことで循環のようじゃ。
何の変哲もない透明・無味・無臭のお湯じゃけど、流石に温泉。
じゃが湯上り時は超ポカポカで汗が流れる程。

横になってる方が4名。
余程心地良いのか皆さん爆睡のようじゃ。

廿日市マダム達?が賑やかに談笑中(笑)
山口県東部からは割りと近いし値段はお手頃(通常650円→Webクーポン使用で600円、更に上述の通り第2第4火曜日は550円)じゃし露天風呂は3種類あるし、とりあえずは行ってみる価値ありと見た。
【設備等】
岩風呂(露天)、檜風呂(露天)、泡風呂(露天)、大浴槽、漢方風呂、水風呂、サウナ、足湯(無料)、マッサージチェア、フットマッサージ、体脂肪計(ヘルスメーター)、歩行器、憩いの間(無料)、お食事処(無料休憩室)、シャンプーインリンス、ボディソープ、ヘアドライヤー、麺棒
天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯
住所/広島県廿日市市宮浜温泉2-2-1
TEL/0829-50-0806
営業時間/10:00~22:00
入浴料/650円(第2・第4火曜日は550円)
定休日/第3火曜日
駐車場/あり
【設備等】
岩風呂(露天)、檜風呂(露天)、泡風呂(露天)、大浴槽、漢方風呂、水風呂、サウナ、足湯(無料)、マッサージチェア、フットマッサージ、体脂肪計(ヘルスメーター)、歩行器、憩いの間(無料)、お食事処(無料休憩室)、シャンプーインリンス、ボディソープ、ヘアドライヤー、麺棒
※データの正確性は保証いたしかねます。
2014年02月09日 | ラーメン/広島県廿日市市・大竹市 | コメント(0)