半スケルトン麺 |

イカの刺身でも活きの良いのは、透き通ってます。
くうかいの麺も活きが良いから「半スケルトン」なのかも。(そりゃ関係ないじゃろう!って聞こえてきそうです)
ひやあつは、麺の食感はモチモチシコシコで良い感じですが、麺が冷たいので、どうしてもスープが温くなってしまいます。
個人的には、冷やいなら冷やい、熱いなら熱いの「ひやひや」か「あつあつ」の方が、より好みです。
但し、猫舌の方や、小さいお子さん、高速で食べたい方には「ひやあつ」が良いかも。
かけうどん3種のまとめ
|

手打うどんくうかい
|
最終更新日08/01/10 |
カレーうどんを妙に食べたくなった時に
この店に行きます・・・。
この店の「ふつうのうどん(肉うどんとか・・・)」の出汁が・・・残念ながら・・私には濃いすぎ。
この店に行きます・・・。
この店の「ふつうのうどん(肉うどんとか・・・)」の出汁が・・・残念ながら・・私には濃いすぎ。
2008年01月11日 番茶 URL 編集
カレーうどんは・・
「デミグラス系のルー」とでも申しましょうか
ルーにかけられた白い生クリーム(?)
が、おしゃれーな感じで気に入っております。
辛味は抑え目なので粉唐辛子を小さじ1杯くらい
かけていただいております。
「デミグラス系のルー」とでも申しましょうか
ルーにかけられた白い生クリーム(?)
が、おしゃれーな感じで気に入っております。
辛味は抑え目なので粉唐辛子を小さじ1杯くらい
かけていただいております。
2008年01月14日 番茶 URL 編集
2008年01月10日 | うどん・そば/周南市~宇部市 | コメント(4)